ちなみに11位がゴブリンジャイアントですが、こちらは後から出てくる槍ゴブリン2体と合わせたHPで2836になります。 お次の7位、8位はメガナイトとジャイアントです。 IT対策にライトニングに変えてもOK。
18簡単に言うとゴーレムデッキに近い感じに思いましたね。
「川を無視して移動ができる」、「地上ユニットに進軍を妨害されない」という空中ユニットの特性を持つ大型ユニットは、現状この「ラヴァハウンド」しか存在せず、「ラヴァハウンド」ありきの戦術を組むことができます。
ポイズンで相手を削ってるうちに、こちらのラヴァハウンドも削られてしまうのを防ごうという魂胆です。 こんな状況、相手の立場からしたら・・・『勘弁してくれ』ですよね。
19今回、あえて 【ファイアボール】を選んでいる理由は 、【即効性】です。
建物としてのHPが1804なので、なるべく相手に攻撃させないでバーバリアンを限界まで出した方がHP的には圧倒的にお得ですね。
ラヴァハウンドのエリクサーコストは7と高く、単体で送り込んでも簡単に対処されてしまいます。
こいつは空ユニットとしては圧倒的ですね。
この場合は迅速にラヴァハウンドを処理しないとバルーンに攻撃する前にタワーに到着してタワーが折られてしまいます。
1ダメージに笑うものは1ダメージに泣くともいいますからね。 落ち着いて対処していけば全く怖くありませんので自分の技術に自信をもって戦っていきましょう!. 『クラロワ』クラッシュロワイヤルにおける、新たに登場したウルトラレアカード 「ラヴァハウンド」の ステータス、 バトル中の効果的な使い方、 敵に出された時の対策について詳しく掲載していきます。 マナを10まで最大限に溜めたら、ここで 【ラヴァハウンド】を投入します。
3どちらかと言うと「ラヴァハウンド」を落とすことよりも、その後に控えている相手の火力ユニットにターゲットを合わせて落とすべきでしょう。
戦況にもよりますが、後方から配置し 【エリクサーポンプ】が来たらさらに配置しブーストをかけつつ徐々にゴリ押ししていきます。
3秒 攻撃タイプ:単体攻撃型 攻撃目標:建物 射程:2 配置時間:1秒 ラヴァハウンドのレベル別ステータス レベル HP 毎秒ダメージ 1 3,000 34 2 - - 3 3630 41 4 3,990 45 5 - - ラヴァパピィのレベル別ステータス レベル HP 毎秒ダメージ 1 180 45 2 - - 3 217 54 4 239 59 5 - - アップグレードコスト カードレベル 必要枚数 必要ゴールド 1 1 - 2 2 5,000 3 4 20,000 4 10 50,000 5 20 100,000 ラヴァハウンドのバトル中の効果的な使い方と対策 バトル中の効果的な使い方 ここからは、新ウルトラレアカード 「ラヴァハウンド」のバトル中の効果的な使い方について掲載していきます。 強いと思ったクラロワのデッキを紹介していきます。
15ガーゴイルやガゴ群れと組み合わせて使うときも、理屈としては同じです。
ですが川に近いということで相手のユニットに建物が壊されやすいのが難点になっています。
あえてファイアボールの理由?! レジェンドアリーナで使われる魔法を見てみると、強豪といわれる方々は 【ポイズン】を選ぶ事が多いです。 まぁ見てもらえばある程度わかると思いますが、よくわからなければコメントかtwitterで連絡いただけるとありがたいです! それではさっそく見ていきましょう! クラロワHPランキング1位-3位 さぁまずいきなりですが、1位から3位を見ていきましょう! 1位はおそらくみなさんの想像通りだと思います。
10敵が範囲系の呪文を使うまでクローンは取っておいても良いと思いますね。
では! ちなみにそのほかのカードの使い方や、面白ネタなど、『クラロワ』動画は下記リンク先に豊富にありますので、一度見てみましょう!. まとめ ラヴァハウンドは壁役としても反撃役としても使える万能カード 以上が、 『クラロワ』新ウルトラレアカード「ラヴァハウンド」のステータス、バトル中の効果的な使い方と対策になります。