他にも、昨年まで8位にランクインしていたNHK・井上あさひアナは姿を消し、元TBSでフリーの宇垣美里アナも昨年9位は初登場しており、今年フリーに転身してさらなる順位アップが期待されていたものの、癖が強く性格に難アリということで人気が伸び悩んでいるという印象です。
アナウンサーとしての安定感や安心感は秀逸です。
水卜アナの人気の秘密は、食レポで美味しそうに食べる表情のかわいらしさをあげる人が一番多い模様。 独善的、鼻っ柱が強い• 森川夕貴アナについて気になったあなたはこちらの記事を参考にしてください。
14昨年の『好きな女子アナランキング2018』と比較すると、今年は大きな順位変動が起きており、昨年1位の有働由美子アナが3位まで落ち、これまでTOP5以内をキープしていた加藤綾子アナが、10位まで順位を落としたというのは少々驚きなのですが、加藤アナは男性からの支持が高かっただけに、今年9月にスクープされたEXILE&三代目 J Soul Brothers・NAOTOさんとの熱愛報道によって、一気に男性ファンが離れてしまったのかもしれないですね。
「ニュースウオッチ9」のフィールドリポーターを経て2018年4月から「NHKニュースおはよう日本」を務めています。
結局、1位~3位は前回と変わらないメンツが並びましたが、今回の注目は圏外から6位に躍進した、テレ朝のベテランアナウンサー・大下容子さん。 2位 竹内由恵アナ(テレビ朝日) 「竹内アナを悪く言うスタッフを見たことがない。 ORICON NEWSでは、年末の恒例企画『好きなアナウンサーランキング』を今年も発表。
4』が土曜22時枠に昇格。
会ったことないですけど、絶対めちゃくちゃいい匂いのする女性ですね。
現在は「やべっちFC」を中心に活躍していますが、自身もサッカー好きで休日はプライベートでスタジアムで感染するほど入れ込みようです。 視聴者が選ぶ「好きな女子アナ・嫌いな女子アナランキング」は数あれど、業界人が選ぶ…という趣旨のランキングは少ないのではないでしょうか。
また、島根県出身なのに関西人のフリをしているところとか、すぐ「なんぼ?」ってお金の話ばかりするところ、偉そうなことを言う割には自分の隠し子のことはだんまりだったりとか。
4 NEWS LIVE」の情報コーナーを担当するなど、テレビ出演もこなしており、即戦力アナウンサーとして期待が高いアナウンサーとなっています。
一方で今年順位を上げて1位となった弘中綾香アナ、2位の田中みな実アナは共に、ぶりっ子、あざといキャラクターなどによって、好き嫌いがハッキリと分かれるタイプの女子アナですが、弘中アナは見た目とギャップのある毒舌ぶりなどで着実に人気を上げており、田中アナは美ボディも武器に男性だけでなく女性ファンも増やしているようなので、来年以降も上位常連になりそうな気もします。 業界内でも好感度の良さをうかがわせた。
5ぜひご覧ください。
日テレ・フジ・テレ朝が目立っていましたが他局も一応選ばれています。
。
こんな美人にお世話されたらボクシング部の部員はみんな好きになっちゃいますよね。
2017年12月にテレビ東京を退社してからは、フリーアナとして活躍しています。
8位:新井恵理那(フリー) 主な出演番組:「新・情報7DAYSニュースキャスター」「グッド!モーニング」 結婚歴:なし 2009年からセント・フォースに所属している新井恵理那アナ。
彼氏の噂や結婚の情報などは今のところありません。
NHKの番組では谷原章介さんや沢村一樹さんなどイケメン俳優と一緒に司会を務めたこともあり、かなりドキドキしたこともあったんだとか(笑) 2017年3月末で全ての番組を降板し、4月からは海外赴任の旦那についていっているそうです。
別の女子アナランキングでは嫌いな女子アナ1位に選ばれていました。
ちなみに、嫌いな男子アナを局別で見てみると、フリーが6人、フジが6人で同率1位、日テレが4人で2位でした。