珠なら鋼の翼される前に落とせますしスカーフの鋼の翼なら不一致なので耐えますからね ジュラルドンは粘土持たせて壁張らせればドラパルトやミミッキュみたいな中途半端な火力のやつらを処理しやすくなりますしアタッカーが暴れやすい状況が作れます 特殊受けはバンギにチョッキ持たせればとんでもなく硬くなりますね。 2020-01-22 20:29:13• カビゴンに弱かった ・ルチャブル 珠 かたやぶりでダイアース搭載だけどロトムもミミッキュも出してこない… ・ガマゲロゲ 神秘の滴 特殊アタッカー。 という点について話していきます。
11名無しのプレイヤー さん• 2020-01-02 19:12:43• 2020-01-03 20:50:29• 本末転倒になってしまうかもしれないが積みエースにサザンとゴリラは向かない。
シャドーダイブ覚えないよ• ランクマトップ10の人の構築だから強い!とか現環境がこれだから強い!とかドヤ顔してるのホンマあほとしか。
紹介されているパーティのカバルドンの技構築に「ほえる」が採用されてますが防音ですかされるので「ふきとばし」の方が良いと思います。 前の バンギラス ドリュウズ 火トム ナットレイ ドヒドイデ ウオノラゴン のパーティー消しちゃったんですか?• 6割削れればダイマ無しドサイドンで、9割削れたら先制技で倒せるので、対処の方法が増えます。
3ジャラランガの防音ぐらいカバーできる吹き飛ばしが安定。
名無しのプレイヤー さん• 2020-10-28 08:55:40• 名無しのプレイヤー さん• 持ち物、技構成、変えた方がいいポケモン等指摘して頂けるとありがたいです!お願いします …続きを読む サーナイトの準速スカーフの利点が分からないので何とも言えないですが、スカーフってことは火力より取り敢えず殴ることを重視してると思うのでドラパルトを上から見れる最速スカーフの方がよさげ。
さっき言ったようにパワーがヤバいので命の珠は必要な. 名無しのプレイヤー さん• 積み枠のゴリラとサザンドラに関しては物理と特殊、技の通りでどちらかを選出します。 …続きを読む パーティーは良いと思います。
積みエースは高耐久高火力か高速高火力のポケモンにしたい。
剣舞すると攻撃するまでフォルムを変える必要がなくなり、キンシを使わなくても良い場面が多くなります。
ロトムに関しては前シーズンまではゴリラとキッスが重いのでヒトムにしていましたが、壁貫通してくる連撃ウーラオスの登場により、壁使いにとってこいつはなんとしてでも受けたいので安定して受けられるミトムに変えました。 2019-12-29 16:24:10• エースバーン…パワーがすごいのでろくに対策してないパーティーは半壊どころじゃすまない。
16私も剣舞ガルドを使ってたのですが、ダイマをするとフォルムが変形できなくなり、ダイマされてHPが2倍になると流石に倒し切るのは難しいです。
受けループ構築のトリトドンずぶといになってますけどおだやかの間違いじゃないですか?• 名無しのプレイヤー さん• …続きを読む. 環境は水物だからな。
それと、剣舞とキンシは併用する意味はあまりないです。 サザンはロトムに対して強くて、弱いものイジメのプロなので制圧はできない。 ウーラオスに対しての対策が受動的すぎるから上からウーラオスを倒すかスイーパーで処理できるようにしよう。
11名無しのプレイヤーさん さん• ポケモン剣盾のパーティ診断をお願いします。
雨パはペリッパーで雨お振らせてからエラガミで先制攻撃おして倒せるようにしてすごいなとおもった• 名無しのプレイヤー さん• 名無しのプレイヤー さん• 前者はアイアント、剣舞ギルガルド、ドサイドンのつのドリル 後者はエーフィが当てはまるので、その辺りをメインに選出していくことになります。
弱点保険の裏をついた作戦ができるのも嬉しい ハガネールは使ってないからよく分からないです。 更にそのパーティの対策が進むと次週には勝てなくなる。
22019-12-29 19:08:53• ポケモン剣盾のパーティ診断お願いします。
コンセプト段階で壁貼り+起点つくり+エースはかなり窮屈なプレイングを強いられる。
ドヒドイデってずぶといじゃなくておだやかなんですか?• ポケモン剣盾のパーティ診断お願いします。 自身が新しい環境を構築するか、環境の停滞を打破するレベルじゃないとドヤ顔するのは笑われるぞ。
17そこから過去作から使ってる構築である積みサイクル構築にするためにポケモンに型を割り振っていきました。
2019-12-31 12:45:22• 2019-12-01 17:07:13• 超呼ぶギャラをなんとか処理 ・ジュラルドンorバイバニラ 粘土 壁貼り。
2020-01-01 10:30:08• 相手のパーティに対する依存度が高いため噛み合えば簡単に勝てるが安定はしない。 下の方のパーティーの使用感と問題について書いてくださったので、その点について考えたいです。 名無しのプレイヤー さん• 壁を貼りたいならドラパルト、クレッフィあたりが今だといいかも。
7名無しのプレイヤー さん• というかこのエーフィ受けポケモンにこれ以上無い程に強く出れるので、エーフィを大事にしつつ立ち回っていければいいと思います。
ダイマパッチラゴンは基本的にタスキ、スカーフ、ダイマックスで切り返します。
技構成はじゃれつく、かげうち、身代わりまで確定で、あとはシャドークロー、ゴーストダイブ、呪い、トリックルームから選択です。
19名無しのプレイヤー さん• 今作はガッサ意識の防塵ジャラランガよりもニンフのハイボすかせる防音が増えるんだから. アーマーガアをつかった良いチームは、ありません?• ジュラルドンは自主退場と電磁波もあって使いやすいが読まれる、バニラはジュラほど読まれないけど弱い… ・ラフレシア ヘドロ 物理受け、草技担当。
まずは初手ダイマックス用員から。