水技の選択 威力重視なら「ハイドロポンプ」を選択 威力重視であれば「ハイドロポンプ」を選択しよう。 レアアイテム• 水タイプポケモンは弱点を突かれるので注意が必要だ。 また、一撃必殺技はぜったいれいど以外に・の2つも習得可能である。
10まんボルトの理由 10まんボルトは、ダイマックス後に フリーズドライで弱点を突けなくなった水相手に使う目的で採用している。
数値受けのポケモンにも対応可能 数値受けに対して有効な「ぜったいれいど」「ほろびのうた」も併せ持つ。
個体値:A抜け5V(A逆Vが理想)• 高いと物理、特殊とともにそれなりに耐久が優れていたが、不遇だったが台頭し、の登場やの強化で技も普及し始めたので、受けとしての不利さが露呈。 10まんボルト ダイサンダーのベースとして。 急所でイライラしたくない人はこの特性にしましょう。
1第三世代 を2つ入手した。
ラプラスは素の耐久も高く、特にHPが高いのでダイマックスとの相性も良いですが 素の火力が低いのが難点なのでオーロラベールを活かせる積みアタッカーを用意する、ラプラス自体の火力を上げるなどの工夫が求められます。
特性「スイートベール」で味方と自身がねむらなくなるため、シーズン4から解禁され数を伸ばしているフシギバナを筆頭としたポケモンの催眠系の技に耐性がある点が優秀です。 その他の技候補 威力はなみのりと同じでみがわりを貫通できる音技。 また、特性「すりぬけ」のポケモン以外は普通に壁の影響を受けてしまうことに注意。
を参照のこと。
火傷で毎ターン減っていくHPを、高火力の「ドレインパンチ」で回復しながら戦うのが基本戦術です。
素早さについて 実数値 控えめで31【80】 最速 S-2 【72】 冷静で28or29【71】 無振り50属 アローラ 【70】 冷静で24or25【69】 無振り 【67】 実数値71でS2段階ダウン抜かれ調整と無振り50属抜き。
最速にする理由は、ラプラスみんな使っているので相手より先に行動するため。
特化ガブの逆鱗2耐え、意地っ張り・陽気メガの龍舞高確率2耐え• のポケモン。
まあ不利体面なら零度打ったほうがいい場面もありますが… 性格は 「控えめ」努力値は「HP140防御132特攻196特防20素早さ20」がオススメです。
ラプラス:こちらもキョダイラプラスで対抗• オフ会環境では2010年代半ばごろからよく使われるようになり、使いとしての個性が生まれた。
なぜかというとラプラスに効果抜群のタイプが「でんき」「くさ」「いわ」「かくとう」の4つです。
【ラプラスの特徴3】絶対零度&フリーズドライ&うたかたのアリア ラプラスは強力な3つの技を覚えます。
この育成論のラプラスをランクマ マスボ級ではない で使っているのですが、ダイマックスしない場合も想定した耐久調整のおかげで思った以上にしぶとく戦えて良いと思いました。