カンガルー テント。 サーカスTCにDODカンガルーテントを入れてみた

DODのカンガルーテントMをレビュー!ワンタッチテントって実際設営は簡単なの?~大型シェルターにカンガルースタイルでキャンプがしたい!~

テント カンガルー テント カンガルー

力は全く必要ありませんが、四隅のポールがうまく伸びていないと持ち上がりませんので、途中で止まる時は強引にいかずに確認しましょう。 薪ストーブとの共存は、煙突の取り回し的に微妙かな? これは以前ソロで薪ストーブを使った時の写真。

18

DODのカンガルーテントがリニューアル!タンカラーで専用フライシートが登場!

テント カンガルー テント カンガルー

なので雨天時はカンガルーテント単体で使うことはできず、晴れていたとしてもこのまま使うことは想定されていないのでやっぱり大きな幕やタープ等で囲って使う必要があります。 収納は付けたままできますし、濡れていたら先にテントだけ収納することも可能です。 0という大きめのツーポールシェルターにカンガルーテントMを入れてみました。

12

雨の日も対応のテントinテント、カンガルースタイルのすすめ。

テント カンガルー テント カンガルー

前室もあるので、靴が濡れることもなさそうです。 しかしこれだとゼクーMのようなミドルサイズのシェルターの中で設営すると有効スペースが狭いのです。 「DOD ドッペルギャンガー から発売されているのがカンガルーテントで、カンガルーテントはシェルターなどの寝床として入れるのにとても便利」 「通常のテントは、インナーテントとフライシートの2重構造になっています」 フライシートの役目は、雨が降った時の防水対策で、雨や夜露がテントの中に浸透し、染み込むのを防いでくれます。

5

【INするテント】DOD『カンガルーテントM』のブログと口コミ

テント カンガルー テント カンガルー

感想追記 真冬に使うと、自分の発する熱で温まっていい感じです! タケノコテントの中で思春期の子供と寝室を分けるのにも使いました。 仲洞爺キャンプ場でソロキャン中です。

5

雨の日も対応のテントinテント、カンガルースタイルのすすめ。

テント カンガルー テント カンガルー

同シリーズの3人用Mサイズは、サーカスTCには入りません。 テントのフロア部分はポリエステル素材になっています。

1

DODのカンガルーテントを購入する理由はこの6つ!その理由を詳しくブログで紹介。 : Kutikomi

テント カンガルー テント カンガルー

雨の日、長靴を履きっぱなしでいいのもメリットと言えるでしょう。 シェルター内が広く使える• 答えは一つ、ポップアップテントです。

DODのカンガルーテントがリニューアル!タンカラーで専用フライシートが登場!

テント カンガルー テント カンガルー

テント生産時にJIS L 1092 ISO811 方式にて耐水圧試験を行い、計測箇所の平均値ではなく、最低値が記載値以上となるように耐水圧を設定しています。

5

カンガルーテントのフライシート@超近場│キャンプあれこれ日記

テント カンガルー テント カンガルー

フライシートの耐水圧は、2,000mmあるので、雨が降っても大丈夫そうです。 テント幕には防水性能が無いので、もし直接雨に降られるようなことがあればテント内は浸水してキャンプどころではなくなってしまいます。 ヘタってきたら、このシートだけも購入できます。

2