モード DでBCに当選すると絆高確付きのBTに当選濃厚。 2020年12月14日• 【絆玉システム】 おもに追想の刻中に抽選され、獲得すると画面左下にストック。 BC当選のメイン契機であるレア役を引かずにいきなり強い演出がきてBC当選するので「謎当たり」と呼ばれます。
3有利区間の残りが40G近くになると、画面にもう終わりが近い有無が出てきます。
フリーズ演出はいつもの場面ですね。
通常時の状態は「低確」「高確」「超高確」の3種類があり、規定ゲーム数を消化するまで継続。 AT バジリスクタイム バジリスクタイムは継続率やBC当選、セット数上乗せで継続させていく純増約2. なら大チャンスだ。 共通ベル• 「設定6のみハズレでも格上げを抽選」 設定6のみ、チャンス目だけでなくハズレ時にも0. [SANYO(三洋物産)]• 設定 祝言ストック1個 祝言ストック2個 135 75. 「争忍の刻の4・7・9戦目は絆高確発動の大チャンス!発動しなかった場合は次回の追想の刻が…! [Konami Amusement(コナミアミューズメント)] 2020年10月19日(月)導入開始• バジリスク絆2推定設定2の台でBT終了最終ゲームでの巻物から通常に落ちて即前兆駿府城を確認。
11怪盗おそ松さん• GOD EATER-ブラッドの覚醒 3月2日• 「通常時の判別のメインは強レア役時の同色比率」 通常時に異色と同色の比率をチェックすべきなのは当選期待度の高い 強チェリーと 巻物。
バジリスク絆2の機械割や勝率・安定性 について紹介しました。
2 BC性能 種類 G数 特徴 ベルナビ 月下閃滅 20G ストック上乗せ特化ゾーン 平均約4. もちろん、絆高確滞在中なら対応役成立時のBC当選期待度がアップするぞ。 1番強いのはシナリオ9の 夢幻。
18[プレミアムBC経由のデフォルト開始画面] BC・BT終了で通常時に移行する場合、高確以上への移行を抽選。
絆玉の個数分だけ絆高確をゲット! 1個で絆高確1つ、2個なら2つ複合、3個時は3つ複合、4個なら絆モードが確定する。
[セブンリーグ]• 合わせてお読みください。 設定5の実践値を知り合いから提供していただいたとのことですが、ホール関係の方ということでしょうか? 仮に実際の設定を知り得ない一般客が打った際の推定設定5、ということでしたら設定5と断定する記載の仕方には違和感があります。 7 設定1のBC当選時のBT突入率が判明! 共通ベルと弱チェリーに設定差あり! 超高確スタートすれば設定5以上確定! 【バジリスク絆2】純増や打ち方• 通常時の謎BC• チャンス目 というフラグがあるのですが、謎当たりとなるのは押し順不問ベル、押し順ベル、リプレイA、ハズレからのBC当選となります。
16今作は4or5の判別相当キツそう。
バイオハザード リベレーションズ2• 前作では超高確中のBC当選率に設定差は付いておらず、注目すべきは通常、高確滞在中の謎同色のみでしたが、絆2では超高確滞在中に大きな差がついていますし、謎当たりだけでなくレア役からの当選率を含め設定差がついているので、超高確滞在中は要注目ですね。
争忍の刻中のBC当選はストックや継続有無そのままの状態で次セットへ。 [AMTEX(アムテックス)]• 各モードのスルー回数天井の詳細は下記を参照。
12BTは追想の刻と争忍の刻の2部構成で、継続率はシナリオで管理。
船の色で小役や期待度が示唆される。
ウルトラ6兄弟• 2000枚すら出ないのは、有利区間という落とし穴が… エンディングに関する小ネタ エンディングにいついては2つの小ネタがあります。 ユニメモで履歴をチェック ユニメモを連動させている場合、有利区間突入回数と通常モードテーブル履歴を確認することが可能(ミッション達成率に応じて閲覧できる情報が変化)。 2020年7月6日• [SANYO(三洋物産)]• コメント欄で質問できる内容ならコメント欄で頼む 俺は金文字しか見たことがないし、下記の必勝本に載ってる以上の情報は持ってません。
7レア小役引いてもスルーすることの方が多いですが、やはり実戦値結果の通り、当選時の恩恵はかなり大きそうです! まず前提として、いわゆる無抽選区間のある6号機とは違い、バジリスク絆2の通常時を数ゲーム回したところで期待値的なマイナスはほとんどありません。
ここにタイトル ・BT13戦目以降で非継続 ・獲得枚数が2240枚到達 ・有利区間の残りが40G 今回の場合は、 有利区間の残りが40Gなのでエンディング発生の流れです。