","displayTextBody":"大きい地震があると遠い学校に通わせるのが色々心配になるなあ。
反対側車線かっ飛ばしながら私がもし反対車線にいたらトイレとかどうするんだろう???ってちょっと真剣に考えてしまったくらい。
— 悠介 yusukegoddess ほんと保土ヶ谷バイパスって毎日事故起きてるイメージなんだが… — ゆっきー yukkiyukii 保土ヶ谷バイパス南行き? 近況報告です。
全く動かない。
近況報告です。
めちゃ揺れて、高架崩れて死ぬのかと思った程です。 ご苦労様です。 俺も含めてみんな我慢してたみたいで、一人のおっさん立ちションするのを確認して、みんな吹っ切れたように立ちションしてましたw 時間潰すのはほんと大変でした。
これから消火活動開始なので渋滞が伸びると予想されます。
フクピカでダッシュボードとか窓とか拭いてました(マジ). あの状況だと寝ちゃうのも無理ないです。
— Takuya tttttn61 参照:. ","displayTextFragments":"大きい地震があると遠い学校に通わせるのが色々心配になるなあ。 今はどっちが早いの掲示板作ってくれれば便利なのに。 上り線は大渋滞。
19上りも見物渋滞で横浜インターを越えてるので時間に余裕を持って移動してください。
目の前で急にトラック横転した。
電車止まったらどうしよう…高速で50分くらいやけどむりげー。
しかし保土ヶ谷バイパス上川合上り線で事故。
","displayTextFragments":"道は普通だったな。 ログインやフォロー不要でTwitterに投稿されたツイートをリアルタイムに検索できます。
2今、バイパス通ってきたのですが、事故現場の中央分離帯ぶっ壊れてミニガードレール設置されてましたw しかも中央分離帯に鬼のようなタイヤ後が・・・トラック壁上ったみたいです(汗) トイレはみんな立ちションしてました。
昼間からイカ釣りとか素晴らしいBSF。