【にゃんこ大戦争】古龍皇帝ガングリオンの評価と使い道|ゲームエイト 速攻キャラとしては射程が長めで対応できる敵が多いため、速攻目的以外でも使いやすいところが優秀です。
スポンサーリンク 古龍ガングリオン 第3形態の評価 第3形態になる事で 以下の点が強化されました。
古龍ガングリオンの評価は?• 第3形態ではエイリアンを吹っ飛ばせるようになり、確率でバリアも壊せる。
メタルな敵を停止させることがある。 クラスチェンジするとどこにでもいる普通のネコになる。 更に波動、烈波、攻撃力低下、ワープ、古代の呪いを無効化する。
移動速度が40Fと速いので自分の懐に相手を入れやすい• 射程が300と短い為にゾンビには使えるがエイリアンには使いにくい 総合評価 第3形態になる事で 変更された点を軸に 解説していきます! 場もちについて 体力が102000と向上したために 対ゾンビやエイリアンで 耐久性能は高くなりました。
特殊能力に関しては ゾンビの敵を得意とする能力を持っており ゾンビキラーとめっぽう強いを 発揮することができます。
第3形態では動きを遅くする効果と攻撃力ダウンも無効化出来るようになった上にコストも安くなった。 また、かわわっぱが1回の攻撃で発生させる烈波は1つですが、波動みたく複数発生させてくる場合もあるかもしれません。 女王猫は猫縛りと、でよく出会う。
4極道大戦争• にゃんこスタジオ公式チャンネル登録者数15万人を記念してにゃんこTV2周年動画の概要欄にあるURLから入手できるようになった。
射程が短く攻撃を受けやすい欠点をカバーしつつ火力を更に高められるので、速攻キャラとしての役割を遂行しやすくなっています。
ふたりで!にゃんこ大戦争• もくじ• ヒカキン• 特にスリラーズが邪魔。
攻撃時は空高く飛び上がり、魔法陣のエフェクトと共に右腕からエネルギーを放つ。
クラスチェンジすると体が壁になり、最終的に消しゴムのカバーが付く。
一定間隔で一番前に居る敵目掛けて砲弾を発射する。
20秒 KB数 3回 3回 3回 出撃コスト 1章 2章 3章 3200円 4800円 6400円 経験値表 レベル 1 2 3 4 5 経験値 9,800 14,800 21,800 42,500 64,300 レベル 6 7 8 9 10 経験値 93,200 118,000 197,400 513,500 15,600 レベル 11 12 13 14 15 経験値 19,600 29,600 43,600 85,000 128,600 レベル 16 17 18 19 20 経験値 186,400 236,000 394,800 1,027,000 23,400 レベル 21 22 23 24 25 経験値 29,400 44,400 65,400 127,500 192,900 レベル 26 27 28 29 経験値 279,600 354,000 592,200 1,540,500 レベル 30 31 32 33 34 経験値 27,300 34,300 51,800 76,300 148,750 レベル 35 36 37 38 39 経験値 225,050 326,200 413,000 690,900 1,797,250 レベル 40 41 42 43 44 経験値 31,200 39,200 59,200 87,200 170,000 レベル 45 46 47 48 49 経験値 257,200 372,800 472,000 789,600 2,054,000 総計 Lv10までの総計 Lv10~20 Lv20~30 Lv30~40 Lv40~50 1,075,300 2,166,200 3,249,300 3,790,850 4,332,400 Lv20までの総計 Lv30までの総計 3,241,500 6,490,800 Lv40までの総計 Lv50までの総計 10,281,650 14,614,050. キャラクターが生産され、にゃんこ砲が飛び出す。 波動バスターズガチャ限定• 実況パワフルプロ野球コラボ• 第3形態では医師に転職し、乗っている物がデフォルメされた病原体になり能力面では ふっとばす確率がアップ。 ネコドラゴン自体が優秀ユニットなので、2体並べられるだけでも十分ではあるのだが。
13クラスチェンジすると高射程圧倒的迫力のビームを放つメガ幸子モチーフのセットに搭乗するが、エフェクトに反して威力はそこまで高くない。
要するに、「これ以上新規攻略記事を投稿するのはやめます」ってことです。