ということでディスクアップ生活3日目が始まります。 とは言え、やはり 「ディスクアップは設定1で当たり前」という現実的な気持ちを持っていないと結構やられます。
[流れる文字別の示唆内容] CHANCE…ボーナスのチャンス BONUS…ボーナス確定 GEGEGEGET…BIG確定 「バシュン演出」 1枚役(RTパンク役)を含む全役の可能性があるため、左リールにチェリーをフォローしRTのパンクを回避しつつ消化すればOK。
現在新台リリースイベントで大盛況! 前作に比べてボーナス確率はなんと 【250%超】! オール役からのボーナス解除や高確モードからの連チャンは圧倒的破壊力で一気に大爆発の可能性アリ! 【姉妹サイト】 パチスロとも共通点の多い投資『FX』を徹底解説 当サイトの姉妹サイトで、 運営7年目を迎える老舗のFX初心者向け入門サイト。
。
投資が合計400枚。
高設定は【異色ビッグからDTに入りにくい】という考え方はちょっと間違い 異色ビッグを引いたときにDTに入りにくいのが高設定というのがどのサイトでも書かれているのですが、 この書き方自体が結構問題があるのではないかと私は思っています。 [デカ] 継続(反転キャラ以上)orボーナス PUSHボタンが表示された時点で継続以上濃厚。
もちろん、ラジカセ演出と複合してもボーナスが確定する。
メタ情報• もし良い波がきても閉店までに取り切れなくなるので、 22:15を過ぎたあたりでヤメました。
6 最近のコメント• というのもディスクの仕様上単独異色Bを引けば100%DTに入る。 DJリーチ発展で期待度アップ! 「BGM変化タイミング別の対応役」 [通常音スタート時] [チャンス音スタート時] 「チェリーは第1停止時にBGMが変化しなければ発展以上」 チェリーの場合は基本的に第1停止時にBGMが変化。 単独なら関係ないです。
3[Sammy(サミー)]• 「DANGER演出」 DANCE TIMEの継続をあおる演出で、爆弾が爆発or継続ジャッジゲームでPUSHボタンが出現すれば継続orボーナス。
高設定ほどDTが付いていない異色ビッグを引きやすいから、 結果的に異色ビッグからのDT突入率が悪くなる。
DTの付いていない異色ビッグを引けたから高設定に期待! というのが正しい見方だと思います。
この日は、1月28日 月。
そのあと5000発くらい飲ませて10000発貯玉してヤメ。 2019. なんで私は、常にベタピン設定と見越して打っていますので、 異色ビッグとかチェレグとか一切気にしてません。 無料サイトとして設定判別のまとめを表記して頂いているのはホントに助かります。
「スイカ」 上段BARからのスイカ(4コマスベリ)やボーナスの引き込みなど、スベリコマ数で判別できる停止位置もある。
レア役の可能性もあるのでスイカテンパイ時はしっかりと目押ししよう。
左リールにチェリーを引き込める範囲で考えると、 赤7を中段・下段に押すのが一般的で、稀に上段に止まるぐらいが丁度良いと思います。
「青7枠上(スイカ上段)停止時」 [成立役] ・ハズレ ・リプレイ ・スイカ ・ボーナス スイカテンパイ時は中リールにスイカを目押し。
「REG中の枚数アップ手順」 最大獲得枚数:103枚 REG中はいつでもチャレンジ可能。 [3コマスベリ時] 〈成立役〉 ・リーチ目役B+青同色 3コマスベリ時は青同色の1確。
ナビ無し9枚役• 【画面の種類で残りゲーム数を示唆】 DANCE TIME(DT)中の画面に登場するキャラで、DTの残りゲーム数を示唆。
その後、ちょっと打ち込んで5000発切ったくらいでいきなり金保留。
8% とにかく 小役(チェリー・スイカ)が落ちない・・・ しかし、 同色 BIGの引きが良く 出玉は3,000枚OVER。 わかりやすいもので言えば、ミリオンゴッドシリーズで全設定共通のGOD揃いを何回引いたって設定推測の足しにならないのと一緒ですね。
8唯一撮ったのがこれ。
DTと表示されるARTのくっついてくる異色BIGです。