声量を巧みにコントロール こちらも「白日」で特に顕著に表れていると思いました。
ここまで見る限り、お笑い芸人ではなく、芸達者な芸人ですね。
もしかしてKing Gnuの井口理って天才なのか? King Gnuの三文小説を聴いたんですが井口さんが天才で凄すぎてやばい 常田と井口、天才過ぎるだろ。
そう言った良い意味で、井口理さんの「誰に対しても嫌われない声」が、キングヌーをうまくまとめてくれて、今のキングヌーらしい音楽を作り上げているのではないでしょうか。
18澄んだ音色の綺麗なバランスのいい発声 チェストボイス 低中音域は。
そして事件が起こります。
のーてんき(名古屋大学)• King Gnuの2ndシングル「三文小説」も井口理の裏声がすごく綺麗で衝撃を受けました。
中学時代はポルノグラフィティが好きで休み時間にずーっと歌っていたそう。
腹筋学園(専門学校)• じゃが娘(立命館慶祥高校)• 沢山のお客さんがいる会場と仲間に囲まれたステージの上で、いつかのあの日のこと、あの時のこと、色んなことが頭をよぎりました。
人の気分を害することなく 人間関係をつくると言われていて まさに「嫌われない」星座。 あれ?と思ったら視力が落ちたんじゃなくてメガネが落ちてて、通りの真ん中で車にひかれたメガネがペチャンコになっていたそうで、「台風のクソ。 でもとにかくぶっ飛んでる まずはこちらを観てください。
13コーラス1:いぐちさとる(写真右から2番目)• 一気に大ブレイクし急にテレビでも引っ張りだこになってしまったので緊張しないという方が珍しいですよね。
井口さんの真骨頂ともいえる、 繊細で高音の透き通るようなハイトーンボイスがこれでもか!と言わんばかりに発揮されている一曲です。
声を上方向へ当てているので、澄んだ高音系の音色(実際の音程は高くなくても)を作り出しています。
井口理が歌う「白日」のファルセットが美しいですが、「三文小説」はまた違った表現で井口理は天才かもしれないと思ってしまいました。
最後までお読み下さってありがとうございました。
他関連記事は下にあります。 上方向主体の響きと息の流れる発声を身につける 井口理さんのような澄んだ音色を身につけるには 息の流れと上方向への響きが重要です。 パラノイド(一橋大学)• エマワトソン• 最後に「因島~」と叫んでいるので、ライブバージョンのようです。
Secret Chord(大阪大学)• キングヌーが初めてMステで「白日」を披露した時はネットですごい話題になり、トレンド入りして注目を集めました。
「これは!」と思ったことに対する粘り強さは 飛び抜けていますし 真剣さと情熱をうちに秘めている星座です。
基本的には完全なミドル域に入る前にファルセットに移行するようなスタイルです。 しかもほぼほぼ無視されてます。 生放送にも慣れてくると、 瑛人さんの 力強く優しい歌声が聴けるのではないでしょうか。
可愛くもあり、セクシーでもある彼の歌声は CDやYouTubeで聴くときだけ聴けるか、と言ったらそうではないんですよね! 彼の歌声は生の歌番組でも、 CDの音源と全く同じでぶれないんですね! しかも藤原聡さんって ピアノを弾きながら歌うんですからね?歌いながらピアノも完璧に 弾きこなすところが、もう誰も寄せつけないくらいの実力の高さを物語っています。
その他、なんとジャスティン・ビーバーやオバマ元大統領、ローマ法王まで、日本語でリプライしMVを送りつけています。
パッと読める目次• 車を降りたらスゴい風で、気付いたら 視力が落ちていたとのこと。 大学にはがんばって入ったんですけど、自分にはクラシックや声楽に向いてないのかなとだんだん思い始めたんです。
15素晴らしい歌唱力が有名ですが音楽エリートな一面やプロフィール、 今後の活動などについてご紹介しました。
的確な反論がなければ、 ランキングに反映されます。
瑛人の経歴を確認! 瑛人さんの 経歴を確認していきます! 瑛人さんは高校時代にダンス部に入部されていますが、音楽活動を本格的に始められたのは卒業後からの様です。 歌で参加しました。 そして東京藝術大学音楽部に入学し声楽を専攻。
20それだけ難しい歌で、難しい技術が用いら入れているということですね。
綺麗なファルセットを身につける 井口さんは圧倒的ファルセットマスターです。