国境高原スノーパーク (くにざかいこうげんスノーパーク) 滋賀県湖北エリア、滋賀県高島市から福井県敦賀市へと続く国道161号線沿いにあり、駐車場とゲレンデが隣接していてとても利便の良い「国境高原スノーパーク」。 内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
7国境高原スノーパークへはJR湖西線・マキノ駅から国境高原スノーパーク行のバスで20分、車で行く場合は、北陸自動車道・木之本I. ホテルなどの設備はありませんが、駐車場、バス停からほど近くにあり、用意さえできていればすぐにでもスキーが楽しめてしまうことも魅力の一つです。
ただ、行き帰りの際、どこのパーキングで休憩するか、事前に知らせてもらえると助かります。
スキーやボード、ウェアから、ゴーグルや手袋などの小物にいたるまで、レンタルサービスがあるので、手ぶらで来てもすぐに滑れます。
国境高原スノーパークは、京阪神からのアクセスも良く、初・中級者向き斜面主体のゲレンデレイアウトが特徴的なスキー場である。
大阪からは京都東ICでおり、湖西道路からのアクセスなので、高速代も安くあがるのは嬉しい。 その上、食事もおいしいようです。 サク旨チキン竜田ランチが数量限定で人気です。
14利用を検討されている方は参考にしてみてくださいね。
明日からの大雪に期待です。
【基本情報】 住所:滋賀県高島市マキノ町牧野931番地 電話:0740-27-0936 料金: [裸浴 お風呂 ] 大人700円、こども350円 [バーデゾーン] 大人800円、こども400円 水着が必要です。
リフト名 運行時間 運行可否 お知らせ 乗鞍第3ロマンスリフト X シ-ズンに向けて準備中 乗鞍第4ロマンスリフト X シ-ズンに向けて準備中 大谷第1ロマンスリフト X シ-ズンに向けて準備中 大谷第2ロマンスリフト X シ-ズンに向けて準備中 ムービングベルト X シ-ズンに向けて準備中• ハーフパイプ• まだシーズン前なので情報は更新されておりませんが、シーズン中は訪れる前に一度確認してから行けば、無駄に待ってしまったり、スキー場に行ったけど遊べなかったりすることもないので安心ですよ。
かわいらしいマスコット・クニ男が目印。
雪山を登ったり滑り降りたりする子どもたちもたくさんいました。
レストハウス• スクール• クオーターパイプ• ロング緩斜面の乗鞍第1コースや第1ロマンスリフト沿いに展開するコースなどは斜度もあり滑り応え十分である。
9駐車場はスキー場のすぐ横で便利 出典: レストランしゃくなげ 国境高原スノーパークのメインレストランです。
何より駐車場から料金窓口、ゲレンデ、レンタル施設までが非常に近い! 車の中で着替えてから、すぐにゲレンデにも行けるのでストレスが少ない。
距離が比較的長く、初心者の方でもスキーをする楽しみを堪能できるでしょう。
国道161号線沿いにある駐車場の目の前がゲレンデという便利さがうれしい。