落ち着いたかわいいブローチです。
柿と同様に、オレンジ部分を赤にすることで、細長くちぎった唐辛子もできます。
<目次>• 線は和紙を貼った下に隠れますが、和紙の周囲に線が残った場合は消しましょう。 英字新聞で作ってみても、おもしろいかも。
126.あればセロファンを箱の上に貼ります。
左右を糊付けしてポケットをつくってください。
まずは下書きした鉛筆の線に沿って貼るようにし、徐々に中の方を貼っていくときれいに仕上がります。 絵が小さいと折り紙や和紙を貼るときに細かい作業が多くなるので、なるべく絵を大きく描くのがポイントです。 ペーパーでスムーズに解答できるようになるためには「実際に手と目をつかって体験する・考える」ことが必須です。
一通りみたあとに「どれとどれが仲間か?」なども聞いてみてください。
新聞のカラー印刷は、雑誌の紙質とは違い、優しく和紙のような風合いがあります。
食べたことがあるか?• ぜひ参考にしてみてください。
絵を作るだけではなく、文字との組み合わせも魅力的です。
また、のりを使うことで紙を貼ることができるという発見にもつながりますね。 好きな動物やキャラクターをはじめ、海や風景のようにテーマを決めたりなど、子供の好きなものや興味のあるものを選ぶのがおすすめです。
おしぼり・ウェットティッシュ 指についたのりを拭いたり、チャコペーパーの線を消す時に使います。
しっかりと厚みがあり、のりが乾いた後もシワが寄ったり反ったりしないものが和紙が貼りやすく適しています。
画用紙でもよいですが、薄いと貼り進めるうちによれたり反ったりするのでボード状のものなど厚みのあるものが適しています。
8開け閉めができる箱のふたなどにも応用できます。
ちぎり絵に使う紙に決まりはないので、いろいろな紙を用意して感触を楽しんでもよいでしょう。