機種、仕様等につきましては学校が指定するものとなり、岡山県での一斉の調達になります。
お問合せ等ございましたら、次までご連絡ください。
当日の登下校や体験中の事故・ケガについては本校へご相談・ご連絡ください。
警報発令時の対応について. *新型コロナウイルス感染症の状況によっては、日程や実施内容が変更する場合があります。
お問い合わせは本校 086-423-0600 オープンスクール係までお願いします。 ご登録いただくID(メールアドレス)へは倉敷高校からのお知らせを配信させていただくことがございますので、ぜひ「保護者」様のメールアドレスを登録してください。
標記の件については,県の通知どおり原則禁止としています。
ご理解のほどよろしくお願いします。
ID(メールアドレス)とパスワードは入試(出願登録)の際にも必要ですので、絶対に忘れないように必ずメモをして保管してください。
電話自動応答に係るお知らせについて 総社高校ではPTA総会でもお知らせしましたとおり,この夏よりを導入しており,18:30~翌朝7:30までの時間(土日祝日は終日)は録音が流れて電話はつながりません。
TEL.(086) 422-5577 広報企画室(担当:江口・大石) 本校の特別入学者選抜 平成27年度~31年度「選択実施する検査(作文)過去出題一覧」はです。
4なお 午前の部・午後の部共に定員に達した時点で申し込みが終了します。
このシステム導入により,回線接続が次のような状態になっていますのでお知らせいたします。
当日上映予定だった「学校紹介ビデオ」を次のQRコードにて期間限定でご紹介します。 *新型コロナウイルス感染症の状況によっては、日程や実施内容が変更する場合があります。 また,校舎内への立ち入りもご遠慮ください。
14ホームページ上やメールでお知らせいたしますので、ご確認をお願いします。
なお 午前の部・午後の部共に定員に達した時点で申し込みが終了します。
。 なお 午前の部・午後の部共に定員に達した時点で申し込みが終了します。
ホームページ上やメールでお知らせいたしますので、ご確認をお願いします。
新型コロナウイルス感染拡大予防の観点から、今年は全体会のオープニング行事等を中止としました。
9:00~12:00 部・同好会説明会を第1回~第3回のオープンスクールの終了後に実施する予定です。 ご理解のほどよろしくお願いします。 午前の部も午後の部も内容はほぼ同じですので、都合の良い方にご参加ください。
12これに伴い、令和3年度入学の皆さんには全員Chromebookを購入していただきます。
どうぞご覧ください。