中段チェリーの一部でロングフリーズが発生! 「チェリー停止時」 成立役…弱チェリー/強チェリー 右リール中段にベル停止で弱チェリー、その他は強チェリー。 30G以上の場合、20G消化時に+10Gが告知される。 つまり、本機は安心の中にも大量出玉への挑戦や野心を望めるゲーム性となっているのである。
7当選すると、CZが1G以上延長され、そのたびに図柄揃い抽選が行われる。
通常滞在時は高設定ほど天国準備以上に移行しやすく、奇数設定は天国への移行率も高め。
[文字による継続率示唆] 輪廻転生全点灯+虹ならモードE確定! 初回セットで継続かつCZ非突入だった場合は、最上位のプレミアステージ「閻魔あい覚醒」突入濃厚。 また、初回に振り分けや突破を設けることによって高性能の連チャンモードを確保する機種が多勢を占める中、確変と最大ラウンドを初手で確約してくれるこのシステムは、一連の連チャンフローを含め、多くのプレイヤーの賛同を得られそうな印象もある。 あとはあなたが決めることよは、同じ図柄が3つ揃えば対応図柄の恩恵を獲得できるガチ抽選のCZ。
14冒頭でも紹介したように、スペックに特徴のある本機。
ストック獲得時はゲーム数が10GにリセットされるST型だけに、ストックする限り滞在し続けるため強力だ。
当選した内部状態に応じて前兆ゲーム数が異なることも特徴だ。
エピソード終了毎に地獄少女三重想(特化ゾーン)を抽選するため、ストックが多い=当選のチャンスとなる。
というわけで導入が楽しみな機械です^^. パチスロリングと同様にヒットするんじゃないかと思います。
7設定変更後など、有利区間移行から128G経過すると、レア役成立でボーナスに当選する状態へ移行する。
また、小役による抽選とは別で、ベルの押し順当てや規定ゲーム数消化(天井)経由でのART当選パターンもある。
高確時は獲得pt数が優遇される。 メインとなるARTの地獄巡行は継続率管理のため、セット数ストックがなくても自力で継続させられることも特徴のひとつだ。 設定変更後の初回と2回目以降では、示唆内容や割合が異なる。
そして、リングとは異なる点として個人的に気に入っているのはRBの存在ですね。
初当り or セット継続時は昇格ゾーンからスタート。
[AT中] ・エピソードチャンス ・ATストック ・怨み晴らしボーナス ・輪廻転生 左から順に、エピソードチャンス、ATストック、怨み晴らしボーナス、輪廻転生の図柄。
6継続のメインはストックだが、ゲーム数の上乗せもある。
全役でCZを抽選し、レア役なら大チャンスだ。