自分で操作するもよし、試合はコンピューターに任せて監督業やオーナー業にてっするもよし、という多彩な遊び方ができる人気モードです。 子どもや友達とパワプロしたいけど、どっちがいいかな? そんな疑問に、 パワプロPS4・スイッチ両方とも遊んだ僕が徹底比較してみました!結論からいうと 「きれいなグラフィックでサクサクロードで遊びたい」「VRを体感してみたい!」=PS4版、 「初めて・久々にパワプロを遊んでみたい人」「家でも外でも持ち歩きでパワプロを遊びたい!」=スイッチ版です。 ちなみにラスボス枠のイケメン新キャラはジュリアスというオペラ歌手だそうだ。
1スイッチ版は多人数対戦も可能 対戦で スイッチ版独自の強みとして 「最大4人VS4人」という大人数対戦が可能です!一つのチームで複数のプレイヤーで操作を分担して楽しめるという、これまでありそうでなかったパーティゲーム要素が加えられています! ちなみに僕も友人同士でやってみましたが、思いのほか かなり盛り上がります!野球を知らない人や、パワプロやったことない人でも「打つだけ」「投げるだけ」みたいな感じで役割分担できるので、 「みんなでパワプロ」をするのはスイッチ版に軍配が上がります。
関連リンク 発売前に知りたい情報 SwitchとPS4の違い -. パワフェスと少し似ていますが、サクセスキャラは登場せず、また対戦チームも実在のプロ野球チームとなります。
コンサートのBlu-ray買おうかなぁ…。 オンライプレイに必要なサービスが異なる パワプロ2020ではチャンピオンシップモードでオンライプレイを行うことができます。
10本編がやっと戻ってきました。
PS5を入手できたらPS5が入手できずに転売ヤーを叩くツイートを尻目にPS4の名作ゲームやホライゾン2、スパイダーマンやラチェクラを遊んで優越感に浸りましょう。
オンラインプレイに関してもPS4版の方が年齢層が高いため、ストレスなくプレイすることができます。 2VS2に分かれて対戦することもできますし、1チームを4人で操作し、選手の役割分担を決めて戦うこともできます。 サクセスキャラは歴代最多の260キャラを超える人数が登場するそうだ。
3現在は改善されているものの、難易度は高め• 二刀流などの凝った選手も育成可能 PS4版は、今はアップデートで改善されているものの、クリアや強い選手育成の 難易度がやや高めです。
このモードにも歴代サクセスキャラクターが登場します。
「パワプロ9」のうち遊べるのは2本だけ• そして敵チームもプレイヤーと同じように補強をしていくようで、フェス後半になるにつれチームが強化されていくそうだ この敵チームの補強は、過去作品でかつて交流のあったキャラが補強されるようで、 その際にチームと合流する特殊イベントも用意されているらしい。 こだわりがある方はPS4版 PS4版は持ち運びができない代わりに画質が非常にきれいなのでじっくり腰を据えてプレイする際におすすめです。
6ただし、 ドラフトや新外国人の獲得=スカウト面はPS4版の方が充実しています!特に新外国人はスイッチ版だと全然ダメダメな感じになりやすいです。
より引用 夢城姉妹と柳生ちゃんが属するチーム。
育成と采配に徹するため、実際の野球操作がありません。 また、値段もPS4に比べてスイッチの方がお買い得なので、お財布にも優しくなっています。 このamiiboがどう対応するか分からないが、 パワプロswitchではamiiboカードを読み取ることでゲーム内アイテムを入手出来た。
13使用画像はすべて上記Youtubeからキャプチャ 通常版とパワフルエディションの違いは?詳細が公開。
PSVRがあれば野球ファンはさらに興奮! パワプロ2020はPS4・Switchどっちがおすすめ!?を解説 ここまでパワプロのPS4・スイッチそれぞれのメリットなどを解説してきました。
ではそれぞれどんな人におすすめでしょうか? PS4版はこんな人におすすめ!• このモードはPS4、スイッチで大きな違いはありません。 」 パワプロ11 「PRIDE」 パワプロ2013 「Start」 パワプロ2014 「Link」 パワプロ2016 「Never-ending Tale」 チャンピオンシップ 2017 「Flying High」 パワプロ2018 「Brand New Sky」 実況パワフルプロ野球 「GET THE GLORY! 個人的にはなら大丈夫だとは思います。 天才選手でプレイを開始することができます。
9ユニフォームが青色なのはちょっと気になる。
テレビを録画するまではしないけどTSUTAYAやゲオなどでDVDやブルーレイを借りて見ることがある場合、 PS4が1台あれば事足りてしまいます。
パワフェスはドリームチームで試合と育成が楽しめる!• 版でプレイしている身からするとこれは少し耐え難い遅さです。 多彩な選手はPS4、とっつきやすさはスイッチ• ・ロード時間がSwitch版よりも短い。 イベキャラのレベルがこれまで10上限だったのが11以上になるとアッサリ。
13グラフィック、サクスペ連動、応援曲作成、VR、ロード時間の短さなどを気にしている人はPS4版、 全体的な値段の安さ、おすそわけプレイ、携帯モードの利便性、amiiboなどを気にしている人はSwitch版、 を購入するのがおすすめです。
パッケージ版の発売形態は通常版のみですが、ダウンロード版は通常版とパワフルエディションの2形態となっていますよ。
(特にマイライフはいちいち評価の増減などの報告が入るので) ただし試合のロード時間は8秒ほどであり、版と比較して大きな差があるようには感じませんでした(版は計っていない)。 本作の特徴 2019年の選手データに対応 出典: 本作は2019年の選手データに対応します。 普通のアクションRPG1本分くらいは余裕で遊べますね。
17「PS VRモードを楽しみたい!」 もし、上記に当てはまってPS4を持っているならPS4版がおすすめです!. 「気軽に」楽しめる栄冠ナインですが、 やりこみ要素が満載で、ハマると時間があっという間にたってしまうくらい、めちゃくちゃ面白いです。
ただ、 パワフェスのように仲間を増やす、自分を育成するという面白さはないので、やや飽きやすいモードと言わざるを得ません。