なお、財務諸表に記載している金額は、円単位で表示しております。
イ.基本計画書の策定 ファンド運営上の諸方針を記載した基本計画書を 商品担当役員の決裁により 決定します。
委託会社の各営業日の午後 3 時までに受付けた換金の申込み(当該申込みにかかる販売会社所定の事務 手続きが完了したもの)を、当日の受付分として取扱います。
くわしくは、販売会社にお問合わせ下さい。 金融商品の時価及び貸借対照表 金融商品はすべて時価で計上されているため、貸借対照表計上額 計上額との差額 と時価との差額はありません。 ただし、信託約款にかかるすべての受益者に対して書面を交付し たときは、原則として、公告を行ないません。
)まで に、取得申込代金(取得申込金額、申込手数料および申込手数料に対する消費税等に相当する金額の合 計額をいいます。
00 1,057,302,000 日本化学工業 40,700 2,405. 68 % 300 億円以上 1,000 億円未満の場合 (税抜) 年率 0. ただし、当該取引が当該信託期間内で全部解約が可能なものについてはこの限りではあり ません。
以下同じ。 2 コール・ローン等の金銭債権及び金銭債務等 これらは短期間で決済されるため、時価は帳簿価額にほぼ等しい ことから、当該帳簿価額を時価としております。 この時刻を過ぎて行なわれる申込みは、翌 営業日の取扱いとなります。
10また、委託会社 のホームページでご覧になることもできます。
ロ.基本的な運用方針の決定 CIO が議長となり、原則として月 1 回運用会議を開催し、基本的な運用方針を決定します。
金融商品の時価等に関する事項 金融商品の時価には、市場価格に基づく価額のほか、市場価格が についての補足説明 ない場合には合理的に算定された価額が含まれております。
お取引にあたっての手数料等およびリスクについて 当社で取扱う商品等へのご投資には、商品ごとに所定の手数料等をご負担いただく場合があります。
00 883,959,000 FUJI 157,700 1,874. 振替機関等は、委託会社から振替 機関への通知があった場合、社振法の規定にしたがい、その備える振替口座簿への新たな記載または記録 を行ないます。
) 15 . 外国貸付債権信託受益証券(金融商品取引法第 2 条第 1 項第 18 号で定めるものをいいます。
(参考) 当ファンドは、「ダイワ・バリュー株・オープン・マザーファンド」受益証券を主要投資対象として おり、貸借対照表の資産の部に計上された「親投資信託受益証券」は、すべて同マザーファンドの受益 証券であります。
0793 - 2 月末日 12,251,822,343 - 0. 00 200,047,000 ニ チ ハ 90,600 2,850. の信託約款の変更をしません。
この税相当額は税金ではないため、税額控除はありませ ん。 なお、自社利用のソフトウェアについては社内における利用可能期間 (5年間)に基づく定額法によっております。 00 591,929,800 五洋建設 729,600 688. イ.委託会社 計算期間を通じて毎日、信託報酬の総額からロ.およびハ.を除いた額とします。
12ただし、当該取引が当該信託期間内で全部解約が可能なものについてはこの限りではあ りません。
)の譲渡益および償還差益と相殺することができ、申告分離課税を選択 した上場株式等の配当所得および利子所得との損益通算も可能となります。