・・・秀明塾のメンバー。
藤本先生、住滝先生、毎回おもしろい作品を書いてくださってありがとうございます。
心配症気味で「KZ」の間で揉め事が起こるとおろおろしている事が多い。 KZ恒例のあの会議を読んで、うれしくて泣きそうになり 何しろ、久しぶりの事件ノートだったので)、だれかさんの衝撃発言に大ショック、 マニアックですが)上杉の萌えポイントでニヤニヤし、 事件の真相を知ってゾクゾクし、ところどころで感じる、仲間の大切さにジンとなり、そしてそして…まさかの結末に涙目になり。
10いつも事件がすごくて、よく事件の内容にびっくりします。
続きも読んで見ます。
どんな形であれ、永遠に「KZ」を応援します! 今回も、おもしろいお話をありがとうございました。
また、「キーホルダーは知っている」にて妹の存在が明らかになるが、血の繋がりはない。
七鬼 忍(ななき しのぶ) 第20巻『妖怪パソコンは知っている』で登場。
そんな「KZ」の世界がこれからもずぅ~っと続いて欲しいです!! 藤本ひとみ先生、住滝良先生、駒形先生、並びに編集部の方々、出版社のみなさん、応援しています!!!. 当初は苗字で呼ばれていたが、チーム結成以降は黒木から名前をもじった「 アーヤ 」というを付けてもらう。 「KZ」では主に情報整理と事件の記録係を担当。
14でも「KZ」を大好きな気持ち(と1番推しの上杉くんを推す気持ち)は6年間変わっていません!!! 6年間、「KZ事件ノート」シリーズもUPPERシリーズもDEEPシリーズも隅から隅まで何回も何回も読んで得られた知識の量はものすごいと思います。
そのため、若武の突拍子もない言動にイライラしてはキレて大喧嘩になる。
感想は、やっぱり最高! アーヤとは境遇が似ているため、心の友。 今回の「ブラック保健室」の、予想の斜め上のいくラストシーンの展開に、思わず涙が出ました。
6常に周りを見ているので、相手のちょっとした心情や感情の変化を見抜くことが出来る。
。
また、同 から「 KZS KZスケッチブック 」が刊行されており、これは 『探偵チームKZ事件ノート』と主に同じ人物が登場している短編集となっている。
(京都府 小6女子 りあんさん) 見た目とは裏腹に、強い意志を持ち、なによりもKZをだいじにしていて、すごいです。
時おり見せる冷たい表情や「大事なものをたくさん失った」という発言から、かなり薄暗い過去を背負っている様子。 小塚 和彦(こづか かずひこ) 声 - 誕生日︰10月22日 星座︰天秤座 血液型︰A型 好きな色︰マラカイトグリーン 性格︰おっとりしていて優しい。
3わたしは悲しい時も、楽しい時も、本を読むと気分が落ち着いてきて、良くなります。
【8位】七鬼 忍 新メンバーの忍。
最近、KZに近づけたと思ったことが2つあります。 (東京都 中1女子 海月さん) キザで短気で自信家で、ときには甘えんぼうだけど、いざというときには、しっかりとリーダーシップを発揮して、みんなを引っぱっていく姿が、大好きです。 あのラスト! いまだに信じられないです。
19「KZ」のアニメが放送されていた時は、わたしは小学4年生でした。
(青森県 小6女子 工藤凜菜さん) 彩、翼とならぶ天然なところがかわいいなあ、と思います。