「アドオンマネージャー」の「拡張機能」のページで「今すぐ再起動する」の文字をクリックします。 モバイル環境や携帯電話転送を使ってメールを読んでいる人もいますから、タグや画像が含まれたメールは、読めなかったりダウンロードに時間がかかったりすることがあるからです。 これを見れば、使い始めるのに必要な「インストール」や「メールアカウント初期設定」から、「迷惑メールの設定」や「署名の設定」等の高度な使い方まで初心者でも使いこなせるようになっています。
20実際にハイフン2つが入力された署名 上のキャプチャ画像を見てわかる通り、署名部分の上部にがっつりとハイフンが2つ挿入されています。
「保存」のボタンをクリックすれば登録完了です。
表示オプションで変更できます。 また、再びThunderbirdのメニューバーの「ツール」から「Quicktext」をクリックして「Quicktextの設定」を開き、「全般」タブを選択して、 「コンテキストメニューにQuicktextを表示」にチェックを入れて保存ボタンをクリックしておくことで、右クリックで署名(または、他のテキスト)を挿入することも可能です。 その後、2016年5月23日にMozillaの公式サイトに不具合を修正した新しいバージョン「0. Thunderbirdで2つ目以降の署名を設定できる場所 次に、2つ目以降の「差出人名+署名」を設定する方法を紹介しておきます。
メールの署名が崩れてしまう対処法を教えてください。
xpi」ファイルを選択し、「開く」をクリックします。
上図の緑色矢印 です。 そこで、「Signature Switch」というアドオンをインストールしてみたのですが、こちらは「複数の署名を使い分けて挿入すること」はできるのですが、「好きな位置にカーソルを移動して挿入すること」ができません。
15左側の窓枠の中で「署名」というグループが選択された状態(文字の背景がグレーになっている)で「テンプレートを追加」のボタンをクリックします。
falseと書かれている部分をダブルクリックして、以下の赤枠部分のようにtrueという文字に変更します。
メールの文章にこだわりを. なお、差出人情報以外にも、その他のオプションも個別に設定できます。 「グループを追加」のボタンをクリックします。 複数の署名と切り替え 今度は切り替えができるか試してみる。
19詳しくは、以下のアドオンのホームページで確認するのが一番かと思います。
アーカイブ• テンプレートを設定します 「署名」という名のグループの中にテンプレート(テキスト)を登録していきます。
画面右上の をクリックして画面を閉じる。
) これをコピーして、「Quicktextの設定」の右中央の枠内に貼り付けます。
Mozilla Thunderbirdで メールに署名を自動挿入する設定方法を紹介 私は普段パソコンでメールを送受信する際に、フリーの人気メーラー「Mozilla Thunderbird」を利用しています。
19これを「Quicktextの設定」の枠内に貼り付けます。
Thunderbirdに設定したメールアカウントの メッセージに 署名を付ける手順をメモします。
今回は以下のように設定してみました。 今回はそのサンダーバードで署名を設定する方法をご紹介。
「アカウント設定」の画面が表示されるので「署名編集」の箇所に署名を入力します。
複数のメールアカウントがある場合は、アカウントごとに署名を設定してください。
この記事を書いている時点(2017年5月22日現在)「Thunderbirdのバージョン52. Outlookよりも軽くて使いやすいということで、乗り換える人が増えているメールソフトのThunderbirdですが、Thunderbirdでも送信するメールに署名を入れることができます。 そこで、Mozilla Thunderbirdのメーラーを利用してメールに署名を自動挿入する設定方法を紹介します。 設定したい対象アカウントの設定ページを開く 左側のメニューから、設定したい対象アカウントに属している「編集とアドレス入力」項目をクリックします。
12登録されているメールアカウントが1つしかない場合は、最初からそれが選択されている状態かも知れませんが。
私の環境では今のところ「Quicktext」の不具合は発生していません。
前回、Thunderbirdが無料メールソフトの中で一番いいソフトなのではないか?と紹介させて頂きました。 と思ったところでしたが、 署名の上部には何故かハイフン2つ「—」が挿入されていました。 設定エディタが開いたら、下図のように以下の文字を検索ボックスに貼り付けます。
2先ほど作成した「署名」というグループのボタンが左の方に表示されています。
その設定方法は、下記の通りです。