価格表記は消費税込みの価格です。
・コンビニスイーツで、ローソンさん流石だなと思った逸品。
」「生地が歯切れもよくしっとりしていて、クリームと合っていた。
第8位 ミチプー ミッチリプリン 出典: ミチプー ミッチリプリン222円(税抜)は、マスカルポーネをたっぷり使ったプリンにビターなカラメルを組み合わせた一品です。
・カラメルをちょっと濃いめに仕上げて、液体上ではなくゼラチンで固めたようにしているので、味わうとカラメルの味がしてくる。
20番組で商品の特長を聞いてるだけでも美味しそうな上、 審査員がこれだけ褒めていた「どらもっち」、 食べてみたい衝動にかられ、翌々日買いに行きました 笑 (衝動にかられた割に、中一日置いている…) 実食! 開封するとプラスチックの容器に乗っていました。
・生クリームの中にネチャネチャしたものが入っているなという感覚だった。
マスカルポーネ入りチーズフィリングと北海道産生クリーム等を 使用。
サックリしっとりしていて美味しかった。
ジョブチューンの人気企画「超一流スイーツ職人がジャッジ」とは? いきなり「超一流スイーツ職人がローソンスイーツをジャッジした結果を紹介したけど、そもそも「超一流スイーツ職人がジャッジ」とはどんな企画か知らない人もいるかと思い、ちょっとだけ番組の説明を。
プレミアムロールケーキ 139円 累計3億9千万個を売り上げたローソンスイーツの看板商品! 最もこだわっているのは、北海道産生クリーム2種類、ホイップクリーム2種類の計4種類を使ったクリーム。 商品購入の際には自分だけではなく周りの方、スタッフの方への感染防止対策を十分におこない、安全性に配慮していただくなどご注意ください。
最近の投稿• 9位:フローズンパーティーストロベリー 不合格 不合格! クランチの食感がよく、洋酒が入っていて味の切れもある。
コクのある味わい。
10位:冷やし葛まんじゅう 140円 税込 出典元: 合格! ほわっと軽い口当たりなのにコクとキレがあるクリームがたっぷり。 カスタードクリームはたっぷりの卵を使うことでコクのある味わいに仕上げており、隠し味のブランデーで香り豊かなすっきりとした味わいになっています。
16外出を楽しめる日が1日も早く訪れますように!. 」 という高評価でした。
・専門店1個のお値段で2個買えて、違う味が食べられるところが推し。
約40種類あるスイーツから、従業員200名が合格間違いなしと絶対の自信を持つ10品で一流のスイーツ職人に挑みます! ローソンは初参戦! そしてその結果はいかに!• バスチーはもはや言うことなく、美味しいとしか。
12きめ細かいのでなめらかな舌触り。
世界大会チョコレート部門優勝 インターコンチネンタル東京ベイ 徳永純司さん• 最高栄誉「優秀和菓子職」認定 菓匠雅庵 皆川典雅さん• 濃厚なのにさっぱりと食べられるクリームも特徴です。
カテゴリー• 生ワラモ とろ生わらび餅 181円 スイーツでも人気の高い生クリームとわらび餅をコラボさせた新感覚和スイーツ。 技術力も高いんだなと感心しました。 ですが、そんな厳しい意見を言うプロが合格判定したメニューというのはそれだけ味の保証があるということです。
3マスカルポーネ入りチーズフィリングと北海道産生クリーム等を使用した、 ぎゅっとつまった濃密なプリンです。
エクレアは男性の購入比率が高いという事で 一流スイーツ職人は男性ばかりですから これはいけるか? 合格 6名 不合格 1名 4位 パリムッシュ ブリュレパイシュー 185円(税抜) 砂糖を焦がしたように焼き上がるパイシートを 乗せたシュー生地を焼成した後に生クリームと牛乳、 卵黄の風味豊かなとろ~り食感のプリンクリームを注入しました。
イチゴダイスを125%増量することでイチゴ感が更にアップ! これは職人さんたちの受けが良くなかったですね。 素人が食べてみたら、 「どれも全部うまい!!」 と言えるぐらいに、最近のコンビニスイーツはクオリティーが高いのですが、やはりそこはその道を極めたプロの方たちから見ると違った見方があり、中には厳しい意見もあったりもしましたね。
113つの商品の満場一致合格を出したのは、ローソンが初だそうです。
評価ポイント ・美味しくなかった。