極めて聞き取りやすい声と滑舌が特徴。
声が小さいのは本人も気にしている。
「さあ諸君、戦争をしよう」 「誰が小さくて見えんかったじゃ居るわ!」 しんぺいしん。
何故かグルッペンの家系能力『疑心暗鬼』が効かなかった。
元々いじられキャラではなかったためかエロ小僧ネタでいじられても返せず照れ気味だったが、最近は反撃しつつある。 最近のターゲットはゾムに移り、何かとエロ小僧ネタでいじっては楽しそうに笑っている。
5コラボでもみんなすごい楽しそうじゃないですか、コラボしてる方たちも、我々だも。
使用国家はドイツ、日本。
HoI2は不参加でソ連兄さん トントン)とは別人。 マイクラでは自然との共存(侵食)を目指したり独創的な建築センスを持ち出し、金曜日に行われる生放送にてコネシマ芸術というジャンルを開拓している。 世界三大芸術家の1人らしく、並びはゴッホ・ピカソ・コネシマ。
12「うるさいぞ 徐々に出してくねん」 「これまでのマイクラ人狼をぶっ壊したい」• でもナニはデカい。
メンバーの一部に「東大法学部は卒業したけど童貞は卒業していない」「学術的見解によると身長125cmのホビット族」などと好き放題語られるが、真偽は不明である。
視聴者向けにHoI初心者講座動画を作成したり、メンバー内のHoI初心者勢の練習マルチに付き合ってあげたり、各メンバーの動画の編集チェックを行うなど、自ら進んで世話を焼く。 本人いわく「戦争屋ではない」とのこと。
ただ本人が検挙されることも間々あるのはご愛敬。
HoIその他戦略ゲームでドイツプレイをしていたことから視聴者からの愛称は「総統」。
梅毒ニーチェ。
6 参戦。
DTその3。 憧れの悪魔である生徒会長に認められ、副会長を任される妄想に励んでいるが、それは建前であり、一番の野望は「みんなにちやほやされる」こと。 不人気ネタの発端は、ギスクラシリーズ初期の頃、生放送でメンバーの人気投票をしたところ、得票率がとても低かったことから。
16北のコンビニにいる意識高い系男子。
立ち絵は片目を長い前髪で隠したスーツ姿の眼鏡の男性。
ただしロボロに敵わず逆食害を受けたことも。
理系で大の車好き。