相手が技『まもる』『みきり』『たたみがえし』『トーチカ』『キングシールド』『ニードルガード』『ファストガード』『ワイドガード』をしている場合は、その効果を解除して攻撃できる 使用していない場合は通常攻撃。 (ライモンシティの民家のマダムから貰えます) ・レベルアップさせる(ふしぎなアメでのレベルアップでもOK) ・ドーピングアイテム(マックスアップ、タウリン等)を使う。
205倍にする。
音系の技。
10kg未満は20、25kg未満は40、50kg未満は60、100kg未満は80、200kg未満は100、それ以上は120。 攻撃後、相手のポケモンを強制的に交代させる。
BW2 けたぐり かくとう 物理 - 100 20 相手の『おもさ』が重いほど威力が高くなる。
とくせい『てつのこぶし』の時、威力が1. ORAS はがね 変化 - - 15 自分の『ぼうぎょ』ランクを2段階上げる。
BW2 いびき ノーマル 特殊 40 100 15 自分が『ねむり』状態の時のみ使用可能。 月曜日から日曜日まで 50キロ 以上歩く …と言っても、簡単に週間リワードで 10キロ タマゴを入手できるわけではありません。 「いっしょにいるとしあわせなんだ」か「とびっきりなついている」と言われたらOKです。
2連続で使うと失敗しやすくなる。
あかいいとを両親のどちらかに持たせると、産まれてくるポケモンに5つまで個体値が受け継がれます。
31 かくとう 物理 75 100 15 相手の技『リフレクター』の効果を受けず、相手の技『リフレクター』『ひかりのかべ』を壊す。 相手が『ゴースト』タイプの時、『ノーマル』『かくとう』タイプの技が当たるようになる。
けたぐり威力40 タイプ• これが、基本自宅など同じ場所で仕事や作業が多い場合や、通勤・通学でも最寄り駅やバス停まで家から近いなどで歩く機会がそもそも少ないとかなりツライ…! 2・3日で達成しようとすると結構シンドイ距離なので、「バスではなく歩きにする」「一駅先まで歩く」など 日々コツコツ距離を稼ぐようにしましょう。
BW2 ドレインパンチ かくとう 物理 75 100 10 相手に与えたダメージの半分だけ自分の『HP』が回復する。
過去作でしか覚えられない技. BW2までは威力も個体値によって変化 技. 10kg未満は20、25kg未満は40、50kg未満は60、100kg未満は80、200kg未満は100、それ以上は120。
2倍になる。
47 わるだくみ あく 変化 - - 20 自分の『とくこう』ランクを2段階上げる。 遺伝 みきり かくとう 変化 - - 5 必ず先制でき、そのターンの間、相手の『わざ』を受けない。 相手の『みがわり』状態を貫通する。
2タイプ相性による弱点• 31連鎖するのがめんどくさい場合は、4Vメタモンをゲットしておいて、ひたすら4V以上のリオルが産まれるまで粘りましょう。
必ず後攻になる。