また、味方へバフを付与できる。
その代りに 常に先頭にいるキャラがターゲットされます。
が、流石にこんな防衛をいつまでも置いてる訳にはいかん。 一応ゴーレム11とバンシー11は回れた。 状態異常回復と味方に無敵を付与できる。
猫リッサと 闇ドミに関してはどちらを育てようかかなり迷っている。
自身が「可愛らしさ」状態の時、攻撃力が最も高い味方に連携攻撃を付与する。
8階層からステータスもアップしていますが、そんなに変化はありません。 スキル3の高火力スキルもあるが、後半に行くに連れ敵を倒しづらくなる。
各人のスキルや覚醒のための素材を集め、装備をあつらえ、遺物のレベルを上げる。
一応ゴーレム11とバンシー11は回れた。
また、キャラクターの凸を進めることで味方パーティの速度を上げることが出来ます。 先行サーバでの利用率は2位です。
10また、どんなに強いキャラでも装備が弱くては本領発揮することができないため、 育成を早く終わらせて装備堀へ以降した方が圧倒的にメリットがあります。
また、味方へバフを付与できる。
これはとても大きな変更で、パーティの構成を見直す必要が出てきます。 ワイバーンハントのDPS枠。 デスティナ・ アンジェリカ このゲームは 回復役がタンクを兼任できます。
エンドコンテンツであるワイバーン11階にも適正がある。
アンジェリカが状態異常に掛からないようにするのに対してこちらは状態異常をすべて解除することができます。
PVPではあるパーティ構成の重要なパーツとなる。 防御ダウンもうまく入らないしで、もう何をしたらいいのか分からん状態。
20火属性 アカテス 役割 : ヒーラー 貴重なヒーラー枠となります。
ラヴィと違いルリのS3は純粋なクールダウンなので、イセリアのリセットを使えば即座にアイドル状態になれる。
ラヴィ ラヴィは攻撃を受けることで火力が上昇し、自身の攻撃に回復能力がついているため、 難易度の高い場所での周回をすることができます。
(つまりアイドルになった状態で2W目が始まる。