戦っていくうちにどんどん強くなり鬼を殺しても元は人間なので優しさをかけてあげるところがかっこいいです。
3この赫刀化しか無一郎の日輪刀は、黒死牟に致命傷を与えています。
余談 無一郎の正しい出身地は景信山で、現在の東京都八王子市と神奈川県相模原市との境界。
・鬼舞辻無惨というキャラによって鬼にされたため、竹製の口枷を常に噛まされてるが、それがとてもかっこいい。
漫画の19巻〜21巻の内容はほぼ対黒死牟戦となっております。
いずれにせよ、無一郎の死亡シーンを全て見たい場合は漫画の19巻〜21巻を読めばOKですね。
人の力に自らなりそれを立証するところがイケメンです。
こわいですね。
しかし、 鬼に襲われ記憶喪失になってから、性格がガラッと変わってしまいました。 12月02日• 自分のためでない誰かのたのめに、 無限の力を出せるのです。 そんな無一郎が腕を切断され、足を切断され、そして最後は胴体が真っ二つにされてしまうなんて…。
4冷たい言葉を使う兄との生活は、息が詰まるようでした。
本気を出す時怖くなるところもかっこいいと思った。
それでも、自分の弱さを認めた上で強くなっていく姿にとても勇気をもらっています。
妄想が捗ります。
片足を斬られるも黒死牟の胴に刀を突きさして動きを止めることに成功します。 地上に水で出来た壺のような、液体な個体ができるのです。
12また、鬼化している事もあり、力が強く敵を倒してく姿もかっこいい。
記憶を取り戻した無一郎はかつて記憶喪失だった頃の自分を 有一郎に似ていた気がすると語っている。
普段のキャラは、ビビリで一般のひともあまり守ろうとしない、それよりも自分のあなた優先だが、強くなってからがカッコよすぎてそのギャップがかっこいい。 玉壺を畳み掛けるように挑発する無一郎。 ところが『公式ファンブック』が発売されて数日後、鬼滅の刃公式Twitterにて 作者の先生から、 「ファンブックの時透無一郎の出身地を誤って嘴平伊之助と同じ大岳山にしてしまった」という事実が解説のイラストと共に発表された。
ネタバレB。
両親が死に兄と2人暮らしに しかしある日、母が肺炎にかかり亡くなってしまいます。
霞の呼吸 陸ノ型「月の霞消(つきのかしょう)」 kimethu12 がシェアした投稿 — 2019年12月月28日午前4時02分PST 動きに大きな緩急をつけて自分の虚像をみせ相手を錯乱する技。 。 無一郎は無限城内で、祖先である黒死牟と対峙。
12【朗報】神と人間を13vs13で戦わせる漫画「終末のワルキューレ」、ガチで人気が出てしまうwww 関連記事. 見習う部分が多く尊敬してしまうくらい自分の大事なものをきちんと自分の手で守り抜くところは鬼滅の刃の主人公にピッタリですね。
。
プロフィール 名前 時透無一郎 階級 霞柱(かすみばしら) 誕生日 8月8日 身長 160cm 体重 56kg 出身地 (東京都 八王子 景信山) 趣味 紙切り、折り紙 好きなもの ふろふき大根 主役級キャラクターの紹介記事. ・鬼になった妹を守り救うために、命がけで戦う姿がカッコいいからです。 ただもう玉壺、 覚醒した時透無一郎には手がでません。 有一郎は泣き崩れて双子の2人は最後に抱き合いました。
母親は風邪をこじらせて肺炎にかかり死亡。
そういう天然っぽいところが、人間味があって愛着が持てます。