2021年2月21日投開票の選挙一覧• 上野原市長選挙2021年の立候補者は?(3名のプロフィール・公約・政策) 2021年2月21日投票の上野原市長選挙は、いづれも無所属からの出馬です。 投票率:68. 4選を期す現職・江口英雄氏(78歳)と、元市議で僧侶の新人・村上信行氏(71歳)と、市民団体代表の新人・渡辺敦雄氏(73歳)の3氏による三つどもえ戦です。 本日、2月21日 日 午前7時から午後8時までは、上野原市長選挙の投票日です。
17任期満了に伴う上野原市長選(山梨県)は21日投開票され、無所属の新人で元市議の村上信行氏(71)が7090票(得票率51. なお、結果判明後、当該選挙行政区における注目の出来事や情報等があれば、ここで追記して参ります。
上野原市長選挙 2021年の日程と概要(告示日・期日前投票等)• 「市政の継続か刷新か」を争点に、前回2017年の市長選と同じ顔ぶれでの選挙戦です。
江口 英雄(えぐち ひでお)氏の経歴やプロフィール・公約• 【開票場所・時間】 即日開票(午後9時15分から市文化ホールにて)。
13村上 信行(むらかみ のぶゆき)氏 村上 信行(むらかみ のぶゆき)氏[無所属新人:71歳] プロフィール(経歴) 元市議。
江口 英雄(えぐち ひでお)氏 江口 英雄(えぐち ひでお)氏[無所属現職:78歳] プロフィール(経歴) 元公立病院長。
告示日:2017年2月12日• 有権者数:20,970人• ・発熱や風邪の症状等がある方は、開票会場への立ち入りを自粛してください。 コロナ禍における市民の困窮ぶりを挙げ、「市民の暮らしを守るのが市長の役目だ」と主張し、1人5万円給付金を公約に掲げています。 ・帰宅後は手洗い・うがい等の感染対策を実施して下さい。
3執行理由:任期満了• 新しい商業施設や防災施設を設立 村上 のぶゆき(ムラカミ ノブユキ)氏 【生年月日】1949年9月1日 【出生地】- 【学歴】駒沢大学 仏教学部卒業 【前職】元上野原市議、住職 【所属政党】無所属 【推薦】無 【公約・政策】 「しがらみ政治から公正・公平な市政へ」 1. 告示日:2017年2月12日• 江口 英雄 78 現 4期目を目指す 村上 信行 71 新 元市議 渡辺 敦雄 73 新 市民団体代表 今回の上野原市長選は、4年前の2017年とまったく同じ顔ぶれで行われる特殊な選挙でした。
投開票まで今しばらくお待ちください。
また、記事下に立候補者のプロフィール、投票率、有権者数等を記載しております。
コロナ禍における市民の困窮ぶりを挙げ、「市民の暮らしを守るのが市長の役目だ」と主張し、1人5万円給付金を公約に掲げています。
・投票に来られる時は、マスク着用、咳エチケットの実施をお願いします。 自分の名前より 「1人5万円」をアピールしているのですから、ワンチャン、5万円もらえるかもしれないと思う人に投票してもらう作戦です。 相模川(桂川)の著しい河岸段丘上に市街地があり、中央本線上野原駅が段丘の下にあるため、市街地に行くために急坂を登る必要があるという特異な地形です。
9上野原市市長選挙2021年の開票結果速報と当確・情勢出口調査・投票率 2021年2月21日投開票となる山梨県上野原市長選挙の開票結果は開票速報並びにNHKなどの選挙出口調査情報が発表され次第随時こちらに追記していきます。
残念ながら お子様やお孫さんのお写真は見つけることができませんでした。
05歳で全国978位、県内17位です。 私が引っ張っていく行政ではなくて、私は1つの触媒になれればと思っている。 山梨県 上野原市(うえのはらし)• 渡辺 敦雄(わたなべ あつお)氏 渡辺 敦雄(わたなべ あつお)氏[無所属新人:73歳] プロフィール(経歴) 元沼津高専教授。
10調べてみたところでは、 引退する予定は見受けられませんでした。
上野原市長選挙の結果です。
結果については、開票状況に従って随時更新していきます。 性別:男• 上野原市長選挙の立候補者と選挙結果速報 上野原市長選挙の立候補者ならびに結果速報は以下の通りです。 4年前とまったく同じなら、4年前とまったく同じ結果になってもおかしくないところではあるのですが、メンバーが同じでも必ずしも同じ結果になるとは限らないところが、選挙の面白さです。
7執行理由:任期満了• 無所属で新人の村上信行氏の初当選が確定しました(22時22分確定、開票率100%、投票率71. 参考までにですが、前回2017年の市長選挙の投票率 68. 有権者数:20,970人• 渡辺 敦雄(わたなべ あつお)氏 渡辺 敦雄(わたなべ あつお)氏[無所属新人:73歳] プロフィール(経歴) 元沼津高専教授。
4年前は74歳だったけど、今年は78歳。