芸術に関係するなぞなぞを得意とする。
クエスチョンマークが付いた帽子、軍服を着ており、常に鞭を持っている。
いじわるクイズ専門家 ハテナン アーマーを着用している。
ロック・ニサンガスキー ロシア人。
さまざまなジャンルのなぞなぞを使う。
そして(ナーゾ)が送り込む暗殺者たちから逃れるため、フランスへと渡ったのだ。
ノート• キラキラシール カードダス100(バンダイ) [編集 ]• 概要 生まれた時の第一声が「フアッハッハッハッハ」で最初に覚えた言葉が「OH、BABY」というかなりの強者。 美術室にいる。 主人公と接触した教師や生徒は各階のボスによって洗脳されてしまい、一定人数救出(プライドポイントを全て削る)すると、所定の場所でボスとナゾラーバトルできるようになるため、それぞれのボスキャラクターごとに場所を下に記載しておく。
3体力は6。
キッチンにいるとなぞなぞのアイデアがどんどん浮かぶため、愛用の冷蔵庫にはマル秘なぞなぞメモがいっぱい貼られている。
怪人ゾナー 任天堂公式ガイドブック(小学館ワンダーライフスペシャル) ゲームボーイ版「怪人ゾナー」の攻略本。
ナゾラーと呼ばれるエリート以上がなぞなぞの作成・出題を許される。
だからゾナーは毎日、近所の銭湯「松の湯」にかよっているという。
食べ物なぞなぞ教官。
5階のボス。
自身が顧問の「ボディービル部」の活動でグラウンドを占拠していた。