[重要] 2020年度第1回国連英検試験 中止のお知らせ [重要] 緊急事態宣言解除後の事務局対応について 緊急事態宣言が解除されましたが、国連英検事務局では引き続き、事務局内の有人対応を縮小しておりますので、お急ぎではないお問い合わせについては、お電話ではなく、問い合わせフォームよりご連絡下さい。
大変申し訳ありませんが、(英検ウェブサイトに移動します)でお申し込みください。
それにより必要となる会場確保が急遽、困難となる場合も想定されることから、6月28日(日)実施の本会場、ならびにS-Interviewでの受験を希望される個人の方、および団体本会場申込の方のお申し込み締切日につきましては、当初の予定とおり4月28日(火)までとさせていただきます。
ご注意ください。
準会場:• しかし、「大学入試英語成績提供システム」の利用はない。
一方で、「大学入試英語成績提供システム」で利用される試験は、英検新方式の「英検CBT」「英検2020 1 day S-CBT」「英検2020 2 days S-Interview」のほか、「TEAP」「TEAP CBT」「IELTS」の6種類。 開始時間は団体が正午以降、個人(英ナビ)は級により異なり、1級・準1級は正午以降、2級は午後1時以降、準2級は午後2時以降、3級は午後3時以降、4級は午後6時以降、5級は午後7時以降。
1625 第38回 2019年 歴史能力検定 ・ 問題の訂正とお詫びについて 2019. 1月24日(日)• 一次試験が本会場2021年1月24日、準会場(すべての団体)1月23日と24日、準会場(中学・高校のみ)1月22日、二次試験が2月21日(A日程)と2月28日(B日程)。
公開会場(本会場)では、台風14号による中止はなかった。
まず、本会場につきましては、従来より会場借用させていただいております学校様(大学、高等学校、小・中学校等)におきまして、地域によっては新型コロナウイルスの感染状況により休校延長になることも予想されます。
詳しくは「二次試験のAB日程の区分けについて」をご覧ください。
《桑田あや》. 2020年度の英検は全3回の日程で行われる。
4cm、最近6ヶ月以内撮影、上半身脱帽、正面、モノクロ・カラーどちらも可)を試験一週間前までに郵送される「一次受験票」に貼付してください。
したがいまして、まずは速報といたしまして本内容のみをお知らせさせていただきます。 一次試験 2020年6月28日(日)• 2020年 3月1日 日 受付開始• 準2級~4級 12月22日 火 申込締切日 2021年1月27日 水 検定日 3月8日~3月18日頃 検定結果 お届け• 【海外本会場受験者の方】 下記の注意点をご確認の上、 ご受験予定の各国の海外受験会場案内サイトに進み、 「お知らせ」「英検お申し込み『実施要項』」をご確認の上、お申し込みください。
14なお試験日の変更に伴い、申込締切日につきましても変更させていただく方向で検討いたしました。
書籍一つにアマゾン、楽天などの通販サイトへの誘導ボタンが付いていたりしますね。
NEW 2020. ご不明点は、資材に記載のお問い合わせ先までご連絡ください。 16 第38回 2019年 歴史能力検定の申し込み受付を終了しました。
海外の団体責任者の方は、送付しております『海外団体受験申込の手引き』をご確認ください 英検公式学習サービスで試験の準備を始めよう スケジュールと受験の流れは確認できたでしょうか。
合否結果の閲覧には、英検ID(本人確認票・個人成績表に記載されている11桁の数字)とパスワード(本人確認票・個人成績表に記載されている4~6桁の数字)が必要。