保有スキル 「ロングスロー」「アクロバティッククリア」「闘争心」。 そんな強烈個性の選手たち、まぁサッカー選手みんな個性の塊みたいな選手ばっかやけども。
10スキル:ワンタッチパス・スルーパスの両方を持っているので守備から攻撃に切り替える時にもかなり良い働きをしてくれます。
ウイイレアプリ2020でのヴィニシウス ジュニオールは ドリブル92、瞬発力91もあり、ボールの扱いが優れた金玉選手です。
中央のCFよりもWGにかかる負担が大きくなります。 ラインブレイカーでフィジカル値も高いため、FPで出ればガチスカ入りも全然ありえる選手だと個人的には思っています。
9これらの金選手は黒玉級に強いですし、無課金の方でもトレード機能・スカウト・イベント報酬ガチャなどで入手できる機会も多いですので興味のある方はぜひ本文をチェックしてみて下さい。
スキル:キャプテンシーが新たに追加され、スキルトレーナー(スキル追加)を使える枠がなくなってしまっているといったデメリットもあります。
中央からの攻撃に対しては強いものの、サイドアタックにはやはり脆さが出ますね。
逆足頻度、逆足精度3という、ほぼ両利きです。
1対1の場面で負けることは少ないはずですね。
DF能力がほぼカンスト値にあり、3バックを形成するシステムである以上なにがなんでもほしい選手です。 これはここ二作くらいの話ですが、斜めの動きが強化されたのでそのせいかなと考えています。 エベルトン• 前述したACミランアイコニックとの相性も良く、純粋なGKスキルを求めるという意味では彼以上の選手は存在しません。
1デュンフリース• 黒玉でいうとカンテのような選手です。
スピードも爆速ではないが標準以上あり、もちろん ディフェンス能力も一流で、フィジカルも抜群。
その理由は、フォワードに三枚のフォワードを並べてワイドに配置していること、そして中盤が三枚のみで数が少ないため、普通のチームならばDFからFWへ大きく蹴りだしたり、ウイングと裏を駆け上がるサイドバックの2人でサイドを突破し、クロスを上げて、センターフォワードがズドン!と決める戦術を取ることが多いからです。
コントロールカーブ• 194センチの長身、ディフェンスセンス、フィジカルコンタクト92、ボール奪取91、グランダーパス、スタミナ90 のプレースタイルはアンカー。
タリスカ• マティアス・ギンターの魅力は、高いディフェンス能力と極上のパスセンス。 基本はレベルMAX総合値の数値でランキングを決めますが、 レベルMAX総合値が同値なら初期総合値を、初期総合値が同値なら年齢の若さで金玉選手の順位を決めます。
16フィジカルの強さは言うまでもありません。
特にマリオ・エルモソとナタン・アケーはスピードもありかなり使えそう。
フィジカルも高いので競り負けることはほとんどないでしょう。
ウイイレアプリ2020のエデル ミリトンは ディフェンス能力全般の数値が高く、特に守備能力に秀でた金玉選手です。
【ポジション別おすすめ選手】• 756• 現役で比較的入手する機会が多い中では彼が一番だと思います。
これでまだ21歳というのが恐ろしすぎます・・・。
バリオスはウイイレ2019でも有能金でしたが、今作は最強金とまで言ってもいいのかもしれません。