PSNのサイトが表示されたら、ぺージ上の[サインイン]をタップ。 プライバシー設定などを設定します。 アカウントを切り替える方法 サブアカウントを作っただけでは、サブアカウントでプレイできないので、切り替える必要があります。
20こんにちは実家に居るときは兄弟が1台ずつ同じゲーム機を持っていた一砂です( 家族がPS4でオンラインゲームをプレイしようと思ったときに、同じアカウントでプレイされると成績が変わったり、トロフィーの解除をされたりして嫌ですよね? そんなことにならないように、家族とPS4を共有するときはサブアカウントを作っておきましょう。
次に「 サインインID」と「 パスワード」を入れます。
次に「 住所」を入力します。
今ってランクマプラチナ以上の人はなかなか友達とランクマ行けないしさ。
当然ですが、メインアカウントのプレイステーションプラスの有効期限が過ぎたら他のアカウントもオンラインゲームはできなくなりますよ。
さて、ランクやりますか。 次に「ログイン設定」を選びます。
スキップでいいです。
目次です• あとは切り替えたいアカウントを選べばユーザーの切替が完了です。
住所と言っても、番地まで事細かく入れる必要はありません! 郵便番号を入れてから隣の[住所検索]を押せば、[都道府県]と[市区町村]が自動的に入力されますので、そのまま「次へ」を押してOK。 EAアカウントのメールアドレスを入力します。 「エイペックスレジェンズ( 英語)」と書かれていて不安になりますが、ちゃんとゲーム内で日本語化されるので大丈夫。
20いつも使うPS4として設定されていない状態でオンラインをプレイしようとすると「PS Plusに加入してください」と表示されます。
最初は日本語入力になっていますので、L3ボタンで英数字入力に切り替えましょう。
メール内の[確認]ボタンを押して、登録完了です! PS4からPSNにサインインする 最後に、PS4からPSNにサインインします。 人型のアイコンをタップして登録を選択します。 次に「 オンラインID」と「 名前」を入力。
7まだアカウントを持っていなければ、アカウントを作成。
『 今すぐ作成する』 国と言語は最初から入力されているので、 生年月日を入力して『 次へ』 『 郵便番号』を入力したら市区町村まで勝手に反映されるので『 次へ』 今後サインインに使用するメールアドレスとパスワードを入力して『 次へ』 メール配信が不要ならチェックを外しておきます。
あとは[同意してアカウントを作成する]を押せば、PSNアカウントの作成完了です! アカウントを作成すると、登録したメールアドレスにPSNからメールが届きます。
ユーザーの切り替え画面が表示され、PS4に登録しているユーザーの一覧が表示されます。
友達が始めたからってのは有ると思うけどな。
最初の降下はジャンプマスターによってフィールドマップ上のどの位置に降下するのかが決定され、ジャンプマスターはランダムで決定するが他のプレイヤーに権限を譲渡することも可能、降り立ったら武器や防具はフィールドに配置されたものを相手よりも早く回収して現地調達することを目指して行動していく。 あとは「 続行」 を選択します。
9パスワードは、「8文字以上、小文字、大文字、数字を全て含めろ」と結構厳しいです。
ちなみに自分が普段使ってるパスワードはパスワードの強度中でした・・・まぁ使い回しはしてないので大丈夫ですけどね。
家族でPS4を共有する際に1人1人のアカウントがほしいとき• 味方のHPを回復するもの、シールドを張り盾となるもの、マップ上にジップラインを置いて高所に移動できるものなど個性的なアビリティを保有しているので、特徴に合わせた戦闘スタイル駆使して仲間と協力して勝ち上がっていこう。
これで次回のPS4起動時から現在ログインしてるユーザーで自動ログインしてくれます。