おすすめ武器 だいおうイカのこころ. 物理対策にはスカラかビッグシールド レンジャーの影縛りが入った際などの回復に手が空いたターンで良いので、スカラやビッグシールドで物理対策も忘れずにしておきましょう。 「ベホイミショットガン」や「トワイライトヒール」などの全体回復を使えるキャラを2人編成しましょう。 特にメガモンスター「だいおうイカ」相手は厳しく……っていうか、コヤツがかなりお強いと思っているのは私だけだろうか? ・海賊の特技を利用 ゲーム内で表示される だいおうイカの推奨レベルは上級職50。
13海賊の習得スキルと熟練度 海賊の習得スキル一覧 レベル 習得スキル Lv. 部位別• 注目記事 ピックアップ記事• ダメージ計算は以下を考慮して算出しています。
基本職• HP回復が追い付いていない場合や、耐久力が低いキャラがいる場合は、セリフの後のターンは防御をしてやり過ごしましょう。
それだけに私はだいおうイカ戦の「参加者を探しています」画面を出ては入っての繰り返し。 これから簡単に死なないし、消費MPも10だからターン数もかなり稼げる。
6ここで回復が間に合わず全滅することがあるため、しっかりと回復して備えましょう。
防具 レア度別• 系統別モンスター• 外に出歩かなくても、1日3回まで討伐できるので、こころを狙う場合は見つけ次第、討伐しよう。
心珠関連記事• 連続攻撃スキルと「つうこんのいちげき」のダメージを軽減するためにパラディンを編成するのも重要です。 武器 レア度別• また、バトル中はスカラを使用して味方の守備力をアップするといいだろう。
9初日と最終日以外は1日に3回出現するので、積極的に挑戦するのがおすすめです。
システム情報• ガルーダを倒したら次にアカイライ、最後にメイジキメラを倒すといいでしょう。
職業 上級職• 攻撃力ダウンと守備力アップを維持できれば、攻略はほぼ確実だろう。 【おすすめの武器】 バギ属性・・・ナイトメアチェーン、黒嵐のツメ、ストームアンカー、ドラゴンブーメラン デイン属性・・・王者の剣・パプニカのナイフ・らいじんのやり 耐久をアップして倒れないようにしよう だいおうイカは与えてくるダメージが高いため、耐性をアップしてダメージを軽減したい。
2ここでは、こころの情報や、攻略ポイントなどを紹介していく。
「バトルティアラ」か「キャプテンハット」がある場合は装備して行きましょう。
ヒャド耐性でマヒャド対策 物理攻撃はつうこんのいちげきが脅威になりますが、他の攻撃はランダム攻撃が多いため対策を取るなら ヒャド耐性がいいかと思います。
8系統別• 反面、力ステータスが低いため、火力に特化させる場合はおすすめできません。
距離の目安はだいたい150mだと覚えておこう。
斬撃・体技ダメージで戦うタイプのアタッカーは以下の手段で対策できるぞ。 残り人数が少なくなったところで だいぼうぎょを発動だ! そしたらマヒャドも…… いつも苦しめられていた「ゲッソ〜! われのイカりを受けてみよ!」からの連続攻撃だって怖くない。
職業は、回復量の多い賢者や、パラディンガードでパーティの被ダメージを減らせるパラディンがおすすめだ。
まずは装備や心珠で水系耐性をアップしよう。
予兆発生 出現期間 1回目 シャッフル枠 6時~7時の間 7時~10時の間の2時間 2回目 だいおうイカ 10時~11時の間 11時~14時の間の2時間 3回目 だいおうイカ 15時~16時の間 16時~19時の間の2時間 4回目 だいおうイカ 20時~21時の間 21時~24時の間の2時間 ・推奨レベル:上級職50レベル ・回復役はふたり必要 ・バギ、デイン属性で攻めよう ・耐久をアップして倒れないようにしよう ・マヌーサ対策も考えておこう ・セリフ後の3回攻撃に要注意! 回復役はふたり必要 だいおうイカは攻撃力が高いため、回復役はふたり用意するといいだろう。
14パラディンを外して、海賊を2人入れることで、威圧の発動機会が多く、呪文ダメージを軽減しやすくなっています。
色別こころ• イチから育てている最中なのだが、いかんせんレベルの低さから足手まといになることも少なくない。
なるべく全員に「スカラ」をかけながら戦いましょう。 途中参加が嫌なら一度リタイアする 新規で戦闘を始めたいが、参加した討伐が途中参加だった場合は、一度リタイアすることで再度参加しなおすことができる。 ドラクエウォークの「 【質問】ダイオウイカ、こいつ本当に50なのか?」に関するまとめ記事です。
メンバー2人には装備できるように、2個はSを入手しておきたい。
注目記事 ピックアップ記事• 討伐に挑んだメンバーの火力が弱くて途中で断念したケースもあったが、今のところ9割は寄生に成功していて解放されたての海賊のレベルを上げられている。
事前に強化や回復をしておき耐えられるようにしておきましょう。 属性別• ただし、敵のすばやさが高いので、レンジャーの影縛りなどで余裕を作ってからまもりのたてを使うのがいいでしょう。 火力役は「まもりのたて」ですみはきを対策 まもりのたてを使用できるおすすめ盾 だいおうイカは「すみはき」で全体を幻惑状態にしてきます。
だいおうイカこころSの性能比較. 強敵モンスター攻略• おすすめ武器 ガルーダのこころ. 次点でおすすめなのが、ジバリア>ギラ=メラ=イオになっている。
攻略記事 初心者攻略• 被ダメージが心配な場合は、パラディン以外のキャラにも「 」や「 」などで守りを固めておきましょう。