ダイオウイカ ドラクエ ウォーク。 【ドラクエウォーク】だいおうイカの攻略方法と弱点・出現時間まとめ|メガモンスター

ドラクエウォーク攻略

ウォーク ダイオウイカ ドラクエ ウォーク ダイオウイカ ドラクエ

おすすめ武器 だいおうイカのこころ. 物理対策にはスカラかビッグシールド レンジャーの影縛りが入った際などの回復に手が空いたターンで良いので、スカラやビッグシールドで物理対策も忘れずにしておきましょう。 「ベホイミショットガン」や「トワイライトヒール」などの全体回復を使えるキャラを2人編成しましょう。 特にメガモンスター「だいおうイカ」相手は厳しく……っていうか、コヤツがかなりお強いと思っているのは私だけだろうか? ・海賊の特技を利用 ゲーム内で表示される だいおうイカの推奨レベルは上級職50。

13

【ドラクエウォーク】ガルーダの攻略方法と弱点|ほこらボスLv60

ウォーク ダイオウイカ ドラクエ ウォーク ダイオウイカ ドラクエ

それだけに私はだいおうイカ戦の「参加者を探しています」画面を出ては入っての繰り返し。 これから簡単に死なないし、消費MPも10だからターン数もかなり稼げる。

6

【ドラクエウォーク】だいおうイカの攻略方法と弱点・出現時間まとめ|メガモンスター

ウォーク ダイオウイカ ドラクエ ウォーク ダイオウイカ ドラクエ

心珠関連記事• 連続攻撃スキルと「つうこんのいちげき」のダメージを軽減するためにパラディンを編成するのも重要です。 武器 レア度別• また、バトル中はスカラを使用して味方の守備力をアップするといいだろう。

9

【ドラクエウォーク】メガモンスター討伐まとめ|どこでもメガモンの出現時間【DQウォーク】

ウォーク ダイオウイカ ドラクエ ウォーク ダイオウイカ ドラクエ

職業 上級職• 攻撃力ダウンと守備力アップを維持できれば、攻略はほぼ確実だろう。 【おすすめの武器】 バギ属性・・・ナイトメアチェーン、黒嵐のツメ、ストームアンカー、ドラゴンブーメラン デイン属性・・・王者の剣・パプニカのナイフ・らいじんのやり 耐久をアップして倒れないようにしよう だいおうイカは与えてくるダメージが高いため、耐性をアップしてダメージを軽減したい。

2

【ドラクエウォーク】だいおうイカのこころの効果|図鑑No331【Sランク評価】|ゲームエイト

ウォーク ダイオウイカ ドラクエ ウォーク ダイオウイカ ドラクエ

ヒャド耐性でマヒャド対策 物理攻撃はつうこんのいちげきが脅威になりますが、他の攻撃はランダム攻撃が多いため対策を取るなら ヒャド耐性がいいかと思います。

8

【ドラクエウォーク】「マホトーン」の効果と習得可能な装備|ゲームエイト

ウォーク ダイオウイカ ドラクエ ウォーク ダイオウイカ ドラクエ

斬撃・体技ダメージで戦うタイプのアタッカーは以下の手段で対策できるぞ。 残り人数が少なくなったところで だいぼうぎょを発動だ! そしたらマヒャドも…… いつも苦しめられていた「ゲッソ〜! われのイカりを受けてみよ!」からの連続攻撃だって怖くない。

【DQW】【質問】ダイオウイカ、こいつ本当に50なのか?

ウォーク ダイオウイカ ドラクエ ウォーク ダイオウイカ ドラクエ

予兆発生 出現期間 1回目 シャッフル枠 6時~7時の間 7時~10時の間の2時間 2回目 だいおうイカ 10時~11時の間 11時~14時の間の2時間 3回目 だいおうイカ 15時~16時の間 16時~19時の間の2時間 4回目 だいおうイカ 20時~21時の間 21時~24時の間の2時間 ・推奨レベル:上級職50レベル ・回復役はふたり必要 ・バギ、デイン属性で攻めよう ・耐久をアップして倒れないようにしよう ・マヌーサ対策も考えておこう ・セリフ後の3回攻撃に要注意! 回復役はふたり必要 だいおうイカは攻撃力が高いため、回復役はふたり用意するといいだろう。

14

だいおうイカの攻略|弱点と対策【ドラクエウォーク】

ウォーク ダイオウイカ ドラクエ ウォーク ダイオウイカ ドラクエ

なるべく全員に「スカラ」をかけながら戦いましょう。 途中参加が嫌なら一度リタイアする 新規で戦闘を始めたいが、参加した討伐が途中参加だった場合は、一度リタイアすることで再度参加しなおすことができる。 ドラクエウォークの「 【質問】ダイオウイカ、こいつ本当に50なのか?」に関するまとめ記事です。

【ドラクエウォーク】ガニラス(レベル30)攻略|弱点と周回おすすめレベル【DQウォーク】

ウォーク ダイオウイカ ドラクエ ウォーク ダイオウイカ ドラクエ

事前に強化や回復をしておき耐えられるようにしておきましょう。 属性別• ただし、敵のすばやさが高いので、レンジャーの影縛りなどで余裕を作ってからまもりのたてを使うのがいいでしょう。 火力役は「まもりのたて」ですみはきを対策 まもりのたてを使用できるおすすめ盾 だいおうイカは「すみはき」で全体を幻惑状態にしてきます。