私は普段からくせ毛に困っているわけではないのですが笑 この超頑固なくせ・うねりでもまとまりやすくする!という商品がどういうものか気になったので買ってみました!• またセラムの特性上なにも付けてない時よりは乾かす時間が長くなるとの声もありましたが、 その後費やすハズだったヘアケアの時間が短縮されるメリットと比べれば微々たるものだったりします^^ エッセンシャルフラットセラムがおすすめな人とは? 花王の調査によると、20-40代女性の8割以上は「自分の髪にくせやうねりがある」と認識していて、さらにその事で悩んでいる人も55%居るそうです。 本当にあなたに合っているシャンプーなのか?!見分ける為にはシャンプーの成分は絶対にチェックするべきなんです。
2シャンプーに入っているのはイソ「デシル」グリセリル。
大体市販シャンプーってキメが粗くて洗っていても気持ち良く無い事が多いんですが、フラットシャンプーは泡立ちに関しては合格! 本音2、シャンプーはゴワつきました。
ボリュームダウン(サラサラ系) こんな感じす。 それとドライ&ブロー中もリフレッシュできるようなホワイトフローラルの香り成分により、髪だけでなく心までほぐれちゃいます^^ 一日の疲労をいやすバスタイムの〆にふさわしい香りと言えますね。
4ポリクオタニウム-10という成分は すすぎの時に滑らかな感触にするために入っている、 いわゆるコンディショニング剤。
シンプルなラウレス硫酸系なので洗浄力は強いです。
さらに、ストレートパーマや縮毛矯正などで対処している方の中には、パーマ等で髪が傷んでパサつきが気になるなど、扱いにくくなる傾向が見られます。 【結論】昔からある普通の市販シャンプーです。 そこまで香りは強くないので、メンズでも問題なく使用出来ます。
15」ということのようですが、そんなことが起こるのかは・・・ わかりません!! そもそもイソステアリルグリセリルは、花王が初めて製品に配合した新成分でもなく、すでにいろいろなメーカーで利用されている油性成分の一つですが、「毛髪をときほぐして柔らかくする」という用途や宣伝をしている製品は聞いたことがありません。
すぐ香りが飛ぶのが救いですが。
パサつき• ラウレス-3、塩化Na、水酸化K、安息香酸Na、香料 次に成分を見ていくと、 成分数は少なくデザインだけでなく内容もシンプルになっています。 9 エッセンシャルフラット 洗浄力 洗浄力・・・強い 花王さんが良く使うベース処方。
翌日もストレート持続、アホ毛もなし。
従来品のエッセンシャルと比べてオイル系を抜いた割に洗浄力は下がっているので、 量の調整はされていると思いますが、それでも脱脂力は高いタイプ。
扱いやすくする効果• 7 まとめ• ボリュームダウン この2ラインの違いはなんなのか、共通している部分はなんなのか、 そもそもどんな人におすすめなのか?って所を書いていこうと思います。
4髪になじませる• という事のみ。
根元ペタンとさせず、毛先まとまる• 手触り感は向上しますが、特に補修成分や保湿成分は配合されていないので、ダメージ毛や乾燥毛さんにはもうちょっと保湿成分など配合して欲しい所。
そこで今回は、くせ毛・うねり髪に悩む編集部員が、いち早く「エッセンシャル flat フラット 」を使ってみた感想をお届け!くせ毛・うねり髪に悩んでいる方は、ぜひ参考にしてみてください。
11ドライヤーやアイロンの熱を加えることで髪内部を柔らかくし、扱いやすく、形づけやすくします。
。
という感じですね。
現品買ってもいいくらい。
香りはいいのに残念。