埼玉県の最低賃金・最低工賃 新着情報 【令和2年11月26日】特定(産業別)最低賃金について情報を更新しました。 埼玉県最低賃金 埼玉県最低賃金は、パートタイマー、アルバイト、臨時、嘱託など、雇用形態や呼称に関係なく、セーフティネットとして県内の事業場で働くすべての労働者とその使用者に適用されます。
17必ず確認、最低賃金 事業を営む使用者及びその事業場で働く全ての労働者に適用される埼玉県最低賃金が 令和2年10月1日から時間額928円(引上げ額2円)になり、また、一部の産業に適用される 特定(産業別)最低賃金も令和2年12月1日から改定されました。
非鉄金属製造業:944円 電気機械器具、情報通信機械器具製造業:951円 輸送用機械器具製造業:961円 光学機械器具:959円 小売業:926円 自動車小売業:957円 小売業が一番安いようです。
紙加工品製造業• 埼玉労働局雇用環境・均等室(業務改善助成金) 電話番号:048-600-6210• )を除く。
)、歩合給が42,000円、固定給に対する時間外割増賃金が26,250円、固定給に対する深夜割増賃金が2,625円、歩合給に対する時間外割増賃金が1,575円、歩合給に対する時間外割増賃金が1,575円、歩合給に対する深夜割増賃金が788円となっていました。
(注2) 複数の最低賃金が適用される場合は、金額の最も高いものが実質的に適用されます。
詳細ページへのリンク お問い合わせ 埼玉労働局賃金室(電話048-600-6205) 最寄りの労働基準監督署 県雇用労働課(電話048-830-4518). 特定(産業別)最低賃金(令和2年12月1日~) 特定(産業別)最低賃金 時間額 非鉄金属製造業 948円(引上げ額4円) 電子部品・デバイス・電子回路、電気機械器具、情報通信機械器具製造業 954円(引上げ額3円) 輸送用機械器具製造業 966円(引上げ額5円) 光学機械器具・レンズ、時計・同部分品製造業 963円(引上げ額4円) 自動車小売業 962円(引上げ額5円) 各種商品小売業 849円(変更なし) 注:のとおり 埼玉県最低 賃金の時間額 928円 が適用されます。
最低賃金とは 【最低賃金制度】 最低賃金法に基づき国が賃金の最低額を定め、使用者は、その最低賃金額以上の賃金を労働者に支払わなければならないとする制度です。
県内の労働基準監督署一覧 名称 郵便番号 住所 電話番号 さいたま労働基準監督署 330-6014 さいたま市中央区新都心11-2 ランド・アクシス・タワー14F 048-600-4801 川口労働基準監督署 332-0015 川口市川口2-10-2 048-252-3773 熊谷労働基準監督署 360-0856 熊谷市別府5-95 048-533-3611 川越労働基準監督署 350-1118 川越市豊田本1-19-8 川越合同庁舎 049-242-0892 春日部労働基準監督署 344-8506 春日部市南3-10-13 048-735-5227 所沢労働基準監督署 359-0042 所沢市並木6-1-3 所沢合同庁舎 04-2995-2582 行田労働基準監督署 361-8504 行田市桜町2-6-14 048-556-4195 秩父労働基準監督署 368-0024 秩父市上宮地町23-24 0494-22-3725 関連する情報• 詳しくはでご確認ください。
101 地域別最低賃金 産業や職種にかかわりなく、各都道府県内の事業場で働くすべての労働者とその使用者に対して適用される最低賃金です。
詳しくはでご確認ください。
コンビニやスーパーの店員になります。 詳しくは、埼玉労働局労働基準部賃金室または最寄りの労働基準監督署へお尋ねください。
なお、産業によって、 特定(産業別)最低賃金が定められているものがありますので、あわせて確認しましょう。
(注4) 実際に支払われる賃金額と最低賃金額との比較方法 ・時間給の場合は、時間給と最低賃金額を比較します。
埼玉労働局賃金室(最低賃金) 電話番号:048-600-6205• )を除く。
発効日 928 令和2年10月1日 【埼玉県特定 産業別 最低賃金】 業種 時間額(円) 下記の人達には、埼玉県最低賃金が適用されます。