80 Q 管野 瑛文 1 吉野 弘登 1 吉村 瑞樹 4 下地 伸征 3 名桜大学 2 3:21. 日本IC優勝できるよう頑張りたい。 31 櫻本 貴己 3 谷川 友希 2 深谷 隼斗 3 西尾 勇祐 3 愛知学院大学 18 3:21. 85 木村 瑞穂 4 澤谷 柚花 1 高山 綺音 1 西尾 香穂 3 甲南大学 3 46. 46 q 岡本 拓也 3 小池 譲也 3 松下 楓斗 1 秋鹿 翔 2 大阪体育大学 3 41. 正直なところ、準決勝に行ければ十分という気持ちで臨んだところでしたが、準決勝で自身2度目の10秒5台を出し決勝に勝ち上がることができました。 21 97関西インカレ 円盤投 46m19 南部 祐斗 4 桂・京都 2011. 69 小野 萌子 4 後藤 加奈 3 岸本 絵理 5 花房 柚衣香 2 京都大学 14 4:25. 68 梅崎 優花 1 園田学園女子大 兵庫 27 1:00. 33 原 和輝 4 美作大 岡山 — DNS 尾﨑 雄祐 D1 広島大 長崎 男子 400mH 0. 昨年は残念ながら大学の都合で出場を見合わせ、 2年生にとっては初の西日本インカレです。
565 仲程 幹 3 新垣 幸治 3 新村 駿 2 渡嘉敷 一矢 2 琉球大学 7 3:35. 19 猪口 真悠子 3 北九州市立大 福岡 — DNS 中原 みなみ 2 甲南大 大阪 女子 100mH 0. 44 中村 麻美 4 髙野 愛華 2 北野 有紀 M1 松本 扶弥 3 愛知教育大学 4 3:51. 03 Q 志村 和香奈 3 板倉 左奈 2 宮田 早記 3 中野 華映 2 中部大学 2 4:19. 西日本インカレ陸上2019年 標準記録 種目 男子 女子 100M【A】 10. 20 84関西インカレ 110mH 14"17 井上 友里 M1 汎愛・大阪 2012. 50 後藤 啓太 1 大阪市立大 大阪 男子 400mH 0. 83 武山 さくら 3 中原 みなみ 2 津山 葵 2 高月 香奈 4 甲南大学 7 3:53. 70 751 八尾 果奈実 2 武庫川女大 兵庫 2 15. 914m 予選1組 順位 記録 選手 所属 地区 1 52. 4:34. 25 大崎美都 2 大阪教育大 伊藤美穂 4 皇學館大 DNS 4組 -0. 85 安江 悠真 4 佐藤 良樹 3 林 哲生 4 岡戸 祐太 3 中部大学 7 43. 87 岡野 紗季 3 東大阪大 大阪 — DNS 梶浦 みずき 4 立命館大 愛知 女子 400m タイムレース総合結果 順位 記録 選手 所属 地区 1 54. 98 770 岩脇 侑哉 4 環太平洋大 兵庫 2 51. 52 西沢 隆汰 2 川西 裕太 3 上山 紘輝 1 笠谷 洸貴 2 近畿大学 3 39. 81 瀬戸 亮太 4 近畿大 大阪 男子 400m タイムレース3組 順位 記録 選手 所属 地区 1 48. 56 叶 翔吾 4 九州情報大 熊本 — DNS 伊藤 弘大 2 至学館大 愛知 男子 200m 予選3組(-1. 4 鈴木塔子 選手 甲南大 -コメント- 予選、準決勝と調子がよく、優勝が最低条件だった。
50 Q 浦山 敦史 1 福田 紘平 3 大平 海和 2 冨滿 玲央 3 九州共立大学 2 3:15. 73 岡部 玲美 3 日野 依瑞 4 秦 澄美鈴 4 三村 萌 1 武庫川女子大学 5 46. 24 黒岩 優斗 4 九州情報大 福岡 男子 800m 予選3組 順位 記録 選手 所属 地区 1 1:54. 98 q 西山 華織 M2 福岡教育大 山口 4 1:02. また、女子100mH準決勝で川口愛華選手 鍼灸学科3年 が14秒25 +1. 20 小原 幹太 3 京都大 和歌山 — DNS 玉置 智也 4 甲南大 兵庫 男子 400m タイムレース8組 順位 記録 選手 所属 地区 1 49. 05 山崎 開斗 1 脇坂 宗汰 1 神田 直季 4 中畑 智博 3 広島経済大学 11 3:16. 88 825 飯嶌 あかり 3 中京大 三重 2 2:25. 65 松田 康輔 2 大利 宏寿 3 葛西 寿麻 3 竹谷 凌雅 2 大阪工業大学 8 3:40. 37 Q 北野 有紀 M1 愛知教育大 愛知 2 1:00. 95 天野 勝文 2 井上 普人 2 岸本 健良 2 玉川 百音 3 大阪体育大学 3 3:16. 21 87関西インカレ 佐治 祐貴 4 水口・滋賀 東野 誠道 1 伊吹・滋賀 田中 竜太 4 大津・滋賀 福永 大翔 4 水口・滋賀 2019. 33 Q 高木 里奈 1 川崎医療福祉大 岡山 2 1:03. 41 桜井 菜緒 2 名古屋学院大 長野 女子 800m 予選4組 順位 記録 選手 所属 地区 1 2:17. 067m タイムレース総合結果 順位 記録 選手 所属 地区 1 13. 39 q 今枝 紗弥 1 園田学園女子大 兵庫 5 4:44. 000kg 決勝 順位 記録 選手 所属 地区 1 52m08 NGR 幸長 慎一 3 四国大 徳島 2 49m38 日下 隆晃 4 福岡大 大阪 3 48m89 北亦 雄成 4 九州共立大 和歌山 4 48m40 幾度 涼太 4 九州共立大 長崎 5 48m05 飛松 聡 3 九州共立大 福岡 6 46m54 戸澤 廣哉 3 中京大 愛知 7 45m29 福井 智幸 3 関西学院大 兵庫 8 44m18 後藤 優汰 3 大阪体育大 大阪 9 44m01 中村 美史 1 中京大 兵庫 10 43m96 廣田 歩夢 2 福岡大 兵庫 11 43m74 ソーンリー 浩夢ロイ 4 明治国医大 京都 12 42m99 大橋 悟 3 京都大 京都 13 42m69 白田 雅治 4 岡山大 愛知 14 41m88 岩野 祐希 4 至学館大 愛知 15 41m79 中井 康二 2 中京大 愛知 16 40m23 大塚 剛史 1 環太平洋大 兵庫 17 38m77 竹村 龍星 2 天理大 大阪 18 38m50 竹村 勇二 3 龍谷大 奈良 19 38m27 冨安 正晃 3 徳山大 福岡 20 38m01 貝塚 悠介 1 福岡大 秋田 21 37m91 平田 雄大 1 大阪体育大 三重 22 34m21 荊木 佑介 4 皇學館大 三重 — NM 樋口 優満 2 鹿屋体育大 長崎 — NM 三谷 真也 2 環太平洋大 兵庫 — DNS 渡邊 直希 3 静岡大 静岡 — DNS 黒田 剛志 M2 岡山大 鳥取 〜表彰式〜 1位 幸長慎一(四国大)52m08 2位 日下隆晃(福岡大)49m38 3位 北亦雄成(九州共立大)48m89 — 西日本地区学連 nishichikugaku 男子 やり投 0. 4:32. 42 藤山 日鈴 1 大阪国際大 京都 女子 200m 予選5組(-0. 77 岩尾 直樹 4 中隠居 一輝 2 牛田 匠海 4 辻 雄太 2 福岡大学 5 40. 92 — 西日本地区学連 nishichikugaku 女子 5000m 決勝 女子 5000m 決勝 順位 記録 選手 所属 地区 1 16:58. 16 94関西インカレ 三段跳 16m07 岡林 隼矢 M1 高知農業・高知 2017. 64 角田 啓太郎 1 同志社大 大阪 — DNS 宮田 航希 3 久留米大 長崎 — DNS 岡﨑 雅也 3 岡山商科大 岡山 男子 200m 予選2組(-0. 48 山田 祐輔 2 山本 武 2 福西 恵大 3 中村 文哉 1 愛知教育大学 3 3:22. 80 叶 翔吾 4 前田 悠希 4 木野 裕二 3 野中 渓人 4 九州情報大学 13 3:18. 84 大木 秀平 2 本馬 聖也 3 田村 耕規 2 堀 由貴也 4 追手門学院大学 24 3:27. 58 736 堀内 大輝 2 九州共立大 福岡 2 11. 29 林 佑成 3 宮崎大 宮崎 男子 800m 予選2組 順位 記録 選手 所属 地区 1 1:53. 46 片山 隼斗 1 広島大 大分 — DNS 石田 駆 1 愛知学院大 岐阜 男子 400m タイムレース6組 順位 記録 選手 所属 地区 1 49. 73 屋嘉比 初希 1 沖縄大 沖縄 男子 800m 予選7組 順位 記録 選手 所属 地区 1 1:56. 62 播本 裕也 1 山村 景大 1 田村 謙治 M1 葛川 智博 1 甲南大学 4 41. 73 652 藤田 もも夏 2 大阪体育大 徳島 4 28. 西日本インカレ陸上2019 結果速報男子・日程 ずっとスポーツ!. 260kg 決勝 順位 記録 選手 所属 地区 1 16m92 幸長 慎一 3 四国大 徳島 2 16m14 武田 歴次 M1 四国大 徳島 3 15m97 戸澤 廣哉 3 中京大 愛知 4 15m68 宮里 盛斗 2 九州共立大 沖縄 5 15m12 吉川 敦紀 3 福岡大 熊本 6 15m07 榧垣 翔太 3 同志社大 兵庫 7 14m52 早川 匠海 4 中京大 岐阜 8 14m36 中尾 亮太 1 九州共立大 福岡 9 14m32 井豫 規人 3 皇學館大 三重 10 14m28 山﨑 優太 4 至学館大 愛知 11 14m27 金城 海斗 1 鹿屋体育大 沖縄 12 14m13 大川 智也 2 大阪体育大 三重 13 13m94 山下 光輝 2 福岡大 福岡 14 13m83 下浦 大輝 1 大阪体育大 奈良 15 13m71 田村 基暉 2 環太平洋大 岡山 16 13m51 白川 瑞樹 2 九州共立大 長崎 17 13m27 古賀 亮汰 3 大阪体育大 兵庫 18 13m24 下坂 啓 3 同志社大 長崎 19 13m22 成瀬 雅哉 2 皇學館大 三重 20 12m98 松村 知哉 4 皇學館大 三重 21 12m78 福満 航大 1 摂南大 大阪 22 12m75 水谷 友治 4 岐阜経済大 愛知 23 12m41 丸山 昱 4 大阪国際大 京都 24 12m05 外薗 圭太 3 大阪国際大 大阪 25 11m86 柳生 恭平 4 環太平洋大 宮崎 — DNS 樋口 優満 2 鹿屋体育大 長崎 — DNS 藤井 ルーカス 1 中京大 静岡 — DNS 宮川 慶太 M1 岡山大 岡山 — DNS 飛松 功 4 福岡大 福岡 男子 円盤投 2. 43 高木 優希 2 坂本 亮 3 浅見 天馬 2 三田 健太郎 1 関西外国語大学 5 3:31. 60 663 青木 こころ 4 大阪国際大 大阪 7 28. 5 日体大競技会 ハーフ 1:06'56 宮崎 勇樹 3 大阪・大阪 2020. 36 535 山本 沙和 3 大阪体育大 三重 4 2:50. 審査基準など大会の骨子は変えず、これまでどおりみなさまが研究成果を発表され、審査・講評を受けていただく場として実施できるよう準備を進めております。
56 大石 波奈 1 兵庫教育大 兵庫 — DNS 儀保 優奈 2 沖縄国際大 沖縄 — DNS 山室 優香 2 ND清心女子大 岡山 — DNS 藏本 菫 3 佛教大 京都 女子 1500m 決勝 動画: aoshin 女子 1500m 決勝 順位 記録 選手 所属 地区 1 4:29. 17 819 松岡 絵里 4 環太平洋大 兵庫 5 15. 59 渡邊 輝 1 福岡大 長崎 女子 200m 準決勝3組(-2. 39 稲田 哲伸 1 名桜大 沖縄 男子 1500m 予選3組 順位 記録 選手 所属 地区 1 3:55. ラスト1000mから積極的にいけたので、次のレースに生かしたい。
1836 q 柴﨑 五月 1 明星 光 2 菅嶋 悠乃 3 天城 帆乃香 3 中京大学 3 48. 20 67びわスポ記録会 十種競技 7167点 黒田 貴稔 M2 藤枝明誠・静岡 2019. 48 757 上地 海斗 4 近大高専 三重 3 11. 46 池澤 翔輝 3 環太平洋大 兵庫 — DNS 橋口 行生 1 長崎県立大 鹿児島 男子 200m 準決勝 89 玉置 智也 4 甲南大 兵庫 — DNS 野口 瑛司 3 桃山学院大 大阪 男子 200m 準決勝2組(-0. 03 坂本 奈未 5 米子工業高専 鳥取 女子 800m 予選7組 順位 記録 選手 所属 地区 1 2:21. 4 岸口 輝美 1 京都教育大 京都 22 5m51 -0. 20 615 石橋 奈月 1 園田学園女子大 兵庫 5 28. 4:35. 19 691 藤田 もも夏 2 大阪体育大 徳島 7 16. 7 京都インカレ 5000W 20'12"37 塩屋 陸 4 西宮北・兵庫 2019. 23 810 岡田 大輝 3 大阪体育大 大阪 2 11. 762m 予選5組 順位 記録 選手 所属 地区 1 1:01. 88 Q 野々口 明希 3 武庫川女大 兵庫 3 2:19. 62 片岡 佑太 2 宮田 竜輔 3 坂本 貫太朗 2 松尾 太雅 2 佐賀大学 3 41. 762m 決勝 順位 記録 選手 所属 地区 1 1:00. 13 Q 野々口 明希 3 武庫川女大 兵庫 2 2:21. 67 宇那木 咲良 3 戸部 友理 3 山口 更紗 2 皆尾 早耶 2 岡山大学 7 51. 1の「日経ビジネス電子版」にリンクの特設サイトに、皆さんの大学、チーム名や研究資料が掲載されます(予定)。
27 河野志歩 2 宮﨑公立大 羽田野郁恵 2 立命館大 DNS 7組• 7 京都インカレ 400m 47"06 東野 誠道 4 伊吹・滋賀 2013. 5 鎌田咲季 選手 福岡大 -コメント- PBではあったが、内容的には満足していない。
22 影山 拓海 3 大阪国際大 大阪 男子 800m 予選8組 順位 記録 選手 所属 地区 1 1:50. 73 ジェフリ・ギチア 4 第一工業大 鹿児島 2 30:56. 男子棒高跳に出場した藤川昂琉選手 鍼灸学科3年 が自己記録を20㎝更新する5m00を2回目にクリアし8位と健闘。 25 米永 夏輝 4 第一工業大 鹿児島 27 15:23. 59 Q 西端 公志 4 小倉 朱右 2 伊里 洋海 3 多田 修平 4 関西学院大学 2 40. 8 滋賀県選手権 七種競技 3842点 榎本 理恵 3 汎愛・大阪 2010. 06 大坪 ブレンダケイコ 2 九州情報大 長崎 — DNS 川上 りさ 4 立命館大 北海道 女子 200m 予選8組(-1. 76 福嶋紗楽 選手 名城大 -コメント- 2回目の10000mで自分の力。
1324 びわスポ記録会 10000mW 40'31"31 塩屋 陸 3 西宮北・兵庫 2018. タイムでは満足できていないため、次へ向けて頑張りたい。
35 796 青木 こころ 4 大阪国際大 大阪 6 16. 88 730 堀内 大輝 2 九州共立大 福岡 3 52. 74 881 杉本 亮太 3 大阪体育大 大阪 2 14. 50 Q 岡部 玲美 3 日野 依瑞 4 秦 澄美鈴 4 三村 萌 1 武庫川女子大学 2 47. また、 6月 27日から福岡で開催される日本選手権に、田阪亜樹コーチが女子 800mに出場します。
762m 予選4組 順位 記録 選手 所属 地区 1 1:01. 53 637 酒見 美咲 3 九州共立大 福岡 5 2:35. 72 中内 彩虹 2 森田 冴香 4 佐藤 琴美 1 伊藤 南侑 4 東海学園大学 3 48. 68 坂本 匡輔 4 九州共立大 福岡 男子 110mH 1. 66 Q 小川 愛梨沙 3 九州情報大 宮崎 3 1:02. 99 583 黒田 貴稔 M1 びわスポ大 滋賀 11 5:01. 20 大澤 京介 3 中京大 愛知 — DNF 志摩 有哉 4 関西学院大 兵庫 男子 400mH 0. 03 志村 和香奈 3 板倉 左奈 2 宮田 早記 3 中野 華映 2 中部大学 13 4:19. 20 山田 桃子 2 南山大 愛知 女子 800m 予選2組 順位 記録 選手 所属 地区 1 2:17. 34 鈴木 まひる 4 園田学園女子大 京都 5 1:05. 42 瀬脇 叶 1 藤原 大輝 1 久住 琢己 2 大山 和茂 4 環太平洋大学 8 40. みなさまには研究活動を継続いただきますようお願いいたします。 2 学連記録会 棒高跳 5m20 三添 章悟 奥村 拓真 4 3 草津東・滋賀 水口・滋賀 2008. 66 林 祐哉 3 東海学園大 愛知 — DNS 髙松 知史 4 中京大 和歌山 男子 400mH 0. 76 584 堀内 大輝 2 九州共立大 福岡 10 4:55. 914m 予選8組 順位 記録 選手 所属 地区 1 52. 80 管野 瑛文 1 吉野 弘登 1 吉村 瑞樹 4 下地 伸征 3 名桜大学 20 3:21. 02 Q 近藤 亜友美 3 園田学園女子大 京都 2 12. 20 97関西インカレ 800m 2'13"61 青木 紀詩子 4 和歌山商・ 和歌山 2009.。
1540 627 岡本 奈緒 4 園田学園女子大 兵庫 6 2:35. 91 穴見 一佐 3 野原 健 3 野中 竣介 2 飛永 諒一郎 3 西南学院大学 6 43. 06 矢野 恵菜 1 広島文化学園大 山口 — DNS 石川 茉由 1 活水女子大 長崎 — DNS 森口 愛子 2 神戸学院大 兵庫 女子 1500m 予選3組 順位 記録 選手 所属 地区 1 4:37. 69 Q 小野 萌子 4 後藤 加奈 3 岸本 絵理 5 花房 柚衣香 2 京都大学 3 4:25. 70 田中 誉也 2 近畿大 大阪 — DNF 外間 勇太 4 沖縄国際大 沖縄 — DNS 笠木 肇 3 久留米大 福岡 男子 5000m タイムレース2組 順位 記録 選手 所属 地区 1 14:38. 97 小手川 紀名子 2 活水女子大 長崎 15 18:24. 23 岡野 紗季 3 神薗 芽衣子 1 逢坂 友利子 3 川田 朱夏 1 東大阪大学 6 4:06. 97 600 籏瀬 亜衣 1 東大阪大 大阪 女子 七種走高跳 女子 七種走高跳 A組 順位 記録 選手 所属 地区 1 1m71 867 平元 香葉 M1 天理大 大阪 2 1m62 759 石橋 奈月 1 園田学園女子大 兵庫 2 1m62 759 松岡 絵里 4 環太平洋大 兵庫 4 1m59 724 藤田 もも夏 2 大阪体育大 徳島 5 1m59 724 林 薫乃 3 甲南大 三重 6 1m56 689 酒見 美咲 3 九州共立大 福岡 7 1m53 655 八尾 果奈実 2 武庫川女大 兵庫 8 1m53 655 清水 はる 2 中京大 愛知 9 1m53 655 岡本 奈緒 4 園田学園女子大 兵庫 10 1m53 655 猪俣 明日香 3 大阪体育大 大阪 10 1m53 655 太田 杏優 1 武庫川女大 長野 12 1m50 621 飯嶌 あかり 3 中京大 三重 13 1m45 566 重岡 真穂 2 九州共立大 福岡 14 1m45 566 山本 沙和 3 大阪体育大 三重 15 1m45 566 山田 紗和子 2 東大阪大 大阪 16 1m40 512 猪岡 真帆 1 中京大 三重 17 1m40 512 萬 杏菜 4 園田学園女子大 滋賀 18 1m40 512 籏瀬 亜衣 1 東大阪大 大阪 19 1m35 460 青木 こころ 4 大阪国際大 大阪 — DNS 0 川西 もも 1 東大阪大 大阪 — DNS 0 泉谷 莉子 M1 武庫川女大 大阪 — DNS 0 田代 なる実 2 環太平洋大 宮崎 女子 七種砲丸投 女子 七種砲丸投 A組 順位 記録 選手 所属 地区 1 11m66 639 酒見 美咲 3 九州共立大 福岡 2 10m56 566 岡本 奈緒 4 園田学園女子大 兵庫 3 10m16 540 重岡 真穂 2 九州共立大 福岡 4 10m06 533 太田 杏優 1 武庫川女大 長野 5 9m89 522 石橋 奈月 1 園田学園女子大 兵庫 6 9m84 519 松岡 絵里 4 環太平洋大 兵庫 7 9m73 512 山田 紗和子 2 東大阪大 大阪 8 9m62 505 藤田 もも夏 2 大阪体育大 徳島 9 9m30 484 青木 こころ 4 大阪国際大 大阪 10 9m29 483 猪俣 明日香 3 大阪体育大 大阪 11 9m17 475 八尾 果奈実 2 武庫川女大 兵庫 12 9m12 472 山本 沙和 3 大阪体育大 三重 13 9m06 468 猪岡 真帆 1 中京大 三重 14 9m05 467 平元 香葉 M1 天理大 大阪 15 8m79 451 籏瀬 亜衣 1 東大阪大 大阪 16 8m74 447 萬 杏菜 4 園田学園女子大 滋賀 17 8m56 436 清水 はる 2 中京大 愛知 18 8m54 434 飯嶌 あかり 3 中京大 三重 19 7m65 377 林 薫乃 3 甲南大 三重 — DNS 0 田代 なる実 2 環太平洋大 宮崎 — DNS 0 川西 もも 1 東大阪大 大阪 — DNS 0 泉谷 莉子 M1 武庫川女大 大阪 女子 七種200m 女子 七種200m 1組(-0. 99 小島 安滋 2 長谷川 貴大 3 谷川 友希 2 三口 宗武 2 愛知学院大学 5 43. 3 清原 ひかる 1 愛知学院大 愛知 — DNS 縄田 結 3 九州情報大 山口 — DNS 臼田 菜々美 2 至学館大 愛知 — DNS 平井 里歩 2 鹿屋体育大 岡山 女子 200m 予選 動画: aoshin 予選1-4組 女子 200m 予選1組(-1. 82 飯村 真那斗 2 須田 吉紀 3 溝渕 政斗 3 木許 雅也 3 摂南大学 4 41. 06 707 太田 杏優 1 武庫川女大 長野 5 16. 0 をマーク。
36 高橋 祐満 M1 橋本 晃甫 2 瀬戸 亮太 4 河内 光起 3 近畿大学 3 3:10. 33 西田 將太郎 4 第一工業大 鹿児島 10 15:28. 80 叶 翔吾 4 前田 悠希 4 木野 裕二 3 野中 渓人 4 九州情報大学 6 3:20. 52 永井 瑞穂 1 天理大 大阪 女子 200m 予選7組(-1. 36 原 啓祐 M1 皇學館大 三重 — DNS 福田 秀 3 長崎大 長崎 男子 100m タイムレース総合結果 順位 記録 選手 所属 地区 1 10. 34 原 仁一朗 2 桐原 勇斗 1 桑田 彰浩 4 前田 大和 3 島根大学 25 3:27. 19 96関西インカレ 黒田 貴稔 M2 藤枝明誠・静岡 大谷 幹 2 三田・兵庫 高知 真吾 2 関大北陽・大阪 走高跳 2m10 小川 隼平 3 塔南・京都 2019. 01 619 清水 はる 2 中京大 愛知 8 2:36. 61 730 大西 翔太 4 大阪教育大 奈良 6 11. 22 石本 惣一朗 M1 広島経済大 愛媛 — DNS 井ノ又 伍 2 琉球大 沖縄 男子 110mH 1. 06 浜田 奈子 3 川原 把菜 2 遠藤 菜々 2 大塚 友理 4 関西学院大学 4 48. 914m 予選3組 順位 記録 選手 所属 地区 1 53. 92 八木 明梨 1 中京大 愛知 〜表彰式〜 1位 井出彩乃(福岡大)4:29. 大会結果 100m 6位 北川雄翔 予選10秒63 -0. 23 686 萬 杏菜 4 園田学園女子大 滋賀 — DNS 0 泉谷 莉子 M1 武庫川女大 大阪 — DNS 0 田代 なる実 2 環太平洋大 宮崎 女子 七種100mH 2組(-1. 46 彦坂 陽平 2 中京大 愛知 — DNS 鷲見 元輝 2 大阪商業大 大阪 — DNS 山田 佑輔 2 東海学園大 愛知 — DNS 田中 康湧 4 京都府立大 京都 男子 200m 予選7組(-0. 次の九州地区大学体育大会では万全の走りが出来るように準備します。
762m 予選1組 順位 記録 選手 所属 地区 1 1:03. 43 Q 重永 乃理子 M1 久保山 晴菜 4 原 菜月 4 兒玉 芽生 1 福岡大学 2 46. 07 長尾 祐汰 1 濵﨑 智哉 1 小松 賢志郎 3 佐々木 太夢 3 広島修道大学 5 42. 58 767 岡本 奈緒 4 園田学園女子大 兵庫 3 15. 9 国体選考会 1500m 3'53"21 熊田 大 4 伊賀白鳳・ 三重 2006. 57 宮本 健太郎 4 広島経済大 鳥取 12 15:40. 29 669 岡田 大輝 3 大阪体育大 大阪 男子 十種400m 3組 順位 記録 選手 所属 地区 1 51. 10 90関西インカレ 800m 1'51"70 佐治 祐貴 2 水口・滋賀 2008. 83 669 福島 龍二 3 中京大 富山 4 4:42. 12 梶浦 みずき 4 小山 怜那 4 橋本 絢音 4 金子 歩 4 立命館大学 12 4:16. 74 876 酒見 美咲 3 九州共立大 福岡 2 14. 11 小谷 哲 3 小原 幹太 3 水野 廉也 3 浅井 良 2 京都大学 14 3:18. 6 日本インカレ 10000m 36'21"00 前川 祐加 1 須磨友が丘・ 兵庫 2007. 日本ICで入賞、日本1位を目指したい。 夢を追いかけて、ますます進化中の陸上競技部。 762m 予選6組 順位 記録 選手 所属 地区 1 1:00. 日本選手権へむけてしっかり準備したい。
1301 656 藤田 もも夏 2 大阪体育大 徳島 6 2:34. 30 手嶋 乃莉子 4 神戸学院大 兵庫 11 17:55. 914m 予選5組 順位 記録 選手 所属 地区 1 53. 11 西日本インカレ 1500m 4'34"20 青木 紀詩子 4 和歌山商・ 和歌山 2009. 44 戸田 健太 2 稲垣 天斗 3 亀谷 好曠 2 今井 大介 3 岡山理科大学 6 43. 21 851 黒田 貴稔 M1 びわスポ大 滋賀 2 49. 9 京都陸協記録会 ハンマー投 56m91 吉岡 大樹 3 添上・奈良 2019. 88 井賀 輝仁 3 大杉 享平 3 中根 僚孝 2 青山 尚生 2 愛知大学 3 3:23. 32 689 平元 香葉 M1 天理大 大阪 4 2:31. 61 621 石川 稜将 3 広島大 愛媛 8 4:54. 61 安田萌加 選手 京都産業大 -コメント-昨日の10000mでは力を出し切れず悔しかったため、今回の優勝は嬉しい。
— 西日本地区学連 nishichikugaku 準決勝 20 寺西真莉恵 2 広島文化学園大 2組• 16 新藤有夏 4 鳥取大 延安美穂 3 大阪大 DNS 2組 -1. 6em;background-color:rgba 0,149,217,. 52 山下 隆祐 4 広島大 長崎 — DNS 酒井 颯大 1 皇學館大 愛知 男子 200m 予選4組(-0. 09 Q 佐渡山 みなみ 4 座間味 里奈 2 具志堅 美織 3 渡邉 沙七 3 九州共立大学 2 47. 61 q 安芸 奈々美 2 深川 恵充 3 松井 令奈 3 内村 優紀 4 環太平洋大学 3 48. その中でも、出来る準備はしっかりと行い本番に備えました。
陸上競技部・駅伝部は、今後7月の九州地区大学対抗体育大会、9月の全日本インカレ、九州学生選手権、12月の九州学生駅伝対校選手権などの大会に向けて励んでまいります。
1298 東上 紗耶 2 小東 ゆい 1 松村 香尋 2 増井 千恵 3 武庫川女子大学 11 4:06. 51 Q 西沢 隆汰 2 川西 裕太 3 上山 紘輝 1 笠谷 洸貴 2 近畿大学 2 41. 15 609 津田 右近 3 びわスポ大 滋賀 男子 十種円盤投 男子 十種円盤投 A組 順位 記録 選手 所属 地区 1 35m81 580 大浦 優汰 3 中京大 愛知 2 33m04 525 岡田 大輝 3 大阪体育大 大阪 3 32m09 506 石川 稜将 3 広島大 愛媛 4 32m02 504 前川 斉幸 1 中京大 三重 5 32m02 504 福島 龍二 3 中京大 富山 6 30m65 477 黒田 貴稔 M1 びわスポ大 滋賀 7 30m46 473 岡山 省吾 3 九州共立大 長崎 8 29m37 452 市川 翔太 1 福岡大 山梨 9 29m04 446 津田 右近 3 びわスポ大 滋賀 10 28m64 438 堀内 大輝 2 九州共立大 福岡 11 28m58 437 菅沼 拓都 4 高知大 高知 12 26m29 392 杉本 亮太 3 大阪体育大 大阪 13 25m47 376 岩脇 侑哉 4 環太平洋大 兵庫 — DNS 0 陶山 帆昂 4 広島経済大 広島 — DNS 0 上地 海斗 4 近大高専 三重 — DNS 0 大西 翔太 4 大阪教育大 奈良 — DNS 0 乾 颯人 4 皇學館大 三重 男子 十種棒高跳 男子 十種棒高跳 A組 順位 記録 選手 所属 地区 1 4m30 702 黒田 貴稔 M1 びわスポ大 滋賀 2 4m00 617 岡田 大輝 3 大阪体育大 大阪 3 4m00 617 岩脇 侑哉 4 環太平洋大 兵庫 4 3m80 562 津田 右近 3 びわスポ大 滋賀 5 3m80 562 石川 稜将 3 広島大 愛媛 — NM 0 岡山 省吾 3 九州共立大 長崎 — DNS 0 乾 颯人 4 皇學館大 三重 — DNS 0 大西 翔太 4 大阪教育大 奈良 — DNS 0 陶山 帆昂 4 広島経済大 広島 — DNS 0 上地 海斗 4 近大高専 三重 男子 十種棒高跳 B組 順位 記録 選手 所属 地区 1 4m20 673 福島 龍二 3 中京大 富山 2 4m00 617 市川 翔太 1 福岡大 山梨 3 3m80 562 大浦 優汰 3 中京大 愛知 4 3m80 562 杉本 亮太 3 大阪体育大 大阪 5 3m40 457 前川 斉幸 1 中京大 三重 6 3m20 406 菅沼 拓都 4 高知大 高知 — NM 0 堀内 大輝 2 九州共立大 福岡 男子 十種やり投 男子 十種やり投 A組 順位 記録 選手 所属 地区 1 61m77 765 大浦 優汰 3 中京大 愛知 2 59m05 724 岡田 大輝 3 大阪体育大 大阪 3 55m66 673 福島 龍二 3 中京大 富山 4 54m13 650 前川 斉幸 1 中京大 三重 5 53m44 640 黒田 貴稔 M1 びわスポ大 滋賀 6 52m86 631 堀内 大輝 2 九州共立大 福岡 7 50m89 602 津田 右近 3 びわスポ大 滋賀 8 50m82 601 岡山 省吾 3 九州共立大 長崎 9 49m85 586 杉本 亮太 3 大阪体育大 大阪 10 45m82 527 岩脇 侑哉 4 環太平洋大 兵庫 11 45m15 517 菅沼 拓都 4 高知大 高知 12 40m99 456 石川 稜将 3 広島大 愛媛 13 26m61 252 市川 翔太 1 福岡大 山梨 — DNS 0 上地 海斗 4 近大高専 三重 — DNS 0 陶山 帆昂 4 広島経済大 広島 — DNS 0 大西 翔太 4 大阪教育大 奈良 — DNS 0 乾 颯人 4 皇學館大 三重 男子 十種1500m 男子 十種1500m 1組 順位 記録 選手 所属 地区 1 4:35. 83 Q 岩尾 直樹 4 中隠居 一輝 2 牛田 匠海 4 辻 雄太 2 福岡大学 2 40. 84 大木 秀平 2 本馬 聖也 3 田村 耕規 2 堀 由貴也 4 追手門学院大学 4 3:27. 48 793 岡山 省吾 3 九州共立大 長崎 — DNS 0 大西 翔太 4 大阪教育大 奈良 — DNS 0 乾 颯人 4 皇學館大 三重 — DNS 0 陶山 帆昂 4 広島経済大 広島 男子 十種400m 2組 順位 記録 選手 所属 地区 1 50. 914m 予選2組 順位 記録 選手 所属 地区 1 51. 田坂コーチは、健康スポーツ科学科卒業生(2期生)で陸上競技部OGでもあり、 現在プレーイングコーチとして学生とともに練習に励んでいますが、学生にも大いに刺激になっています。
84 621 松岡 絵里 4 環太平洋大 兵庫 7 2:36. — 西日本地区学連 nishichikugaku 準決勝 88 服部愛美 3 皇學館大 逢坂友利子 4 東大阪大 DNS 4組• 58 尾崎 俊祐 M1 九州工業大 長崎 — DNS 亀山 裕二 3 関西学院大 兵庫 男子 110mH 1. 69 佐野 亜衣 2 今村 亜子 4 黒岩 星紗碧 1 安芸 奈々美 2 環太平洋大学 4 3:48. これからも応援の程宜しくお願いします。