全12話。
メモリは5段階となっており、次のメモリに進むまでのボタンプッシュ回数が「7回」 or 「20回」なら勝利確定。
必殺技は「ライジング・レイン」、テスラとの合体技「ファントム・ボルテージ」など。
行くぞッ! 揃えばカバン、ハズレればスベリチャンス目。
アニメーションプロデューサー - 大橋正夫• 貯めたダメージはART開始1G目にまとめて与えるため、ベルを引いているほど勝利のチャンスだ。 一人称は「私」。 レッドエンジェルは通常の接近戦タイプだがブルーエンジェルは数少ない遠距離攻撃ができる。
14巨大なガードロボを操って戦う他、銃火器による攻撃も行う。
「夕陽と共に沈みなさいっ! ~」放送開始• 趣味はネコグッズ収集としましまパンツ収集。
でも、葵がいるので星2ですね。 5で出現する。 後日談小説ではクルミの姿に戻り、ベルナルディ学院初等部・生徒会副会長に復学している。
12また、この台のリセット後は少し特殊で、天井までの周期は残り2周期に短縮されますが、周期ゲーム数は維持されるとどこかの動画で見ました(だから周期ゲーム数で変判が効かないのだとか)。
「イガイガのダメージ量」 ・イガイガ…3ダメージ ・超イガイガ…9ダメージ 与えるダメージはレベルやコンボ、イガイガ獲得の抽選とは別。
RT突入率:約80%• 2009年10月9日. 聖杯の欠片のひとつでチェリーヌ学院のシンボルとして祀られている。
音楽制作 -• 原作 -• 如月すみれに恋心を抱き、川流美優希と宇狩ころ美をツインエンジェルだと勘違いして果し状を書くも、めぐるの勘違いからラブレターに書き換えられ、優希に告白した形になる。
当りやすいボーナス確率やリール制御、ボーナスが成立しても継続する完走型ARTなど、ツインエンジェルの遺伝子を完全継承。 幼い頃に事故で両親を亡くした悲惨な過去があり、祖父の親友だった神無月家に引き取られている。 成立役別のダメージ抽選は以下の通り。
182011年にから発売された。
基本仕様はノーマルタイプだが、全てのボーナス後にRT突入が期待できるチャンスゾーンへ突入する。
イメージカラーはピンク。
ま、その分通常日はきっついですけどね! ツインエンジェルBREAK実戦 ということでホールの様子をぐるっと一周! 最近のマイホの傾向なんですが、 ・全台系をよくやる ・角台がとにかく強い という感じなのですが・・・ ふむ、なるほど。