2週間かかってしまいました 土日狙いでしたので、そんなことを2週間行い(長いですか・・・)やっと1番前の席を取ることが出来ました。 あとはその座席番号の位置にならんで乗車してくださいね。 私が予約した時は新宿駅でロマンスカーに乗る前に受け取り場所(乗車ホームの〇号車付近)を指定され、そこでお弁当の受け取りと支払いをしました。
2【注1】コースタイトルに【Web限定】の記載がない商品をお申込みの場合、「GoToトラベル事業」の割引が予約完了時に反映されません。
名前、連絡先、乗りたいロマンスカーの指定など、指示に従って入力して行くだけでいいので説明は不要です。
まあビール飲んでたのであんまり覚えてないんですけど() それほど変わらないのですがどっちかっていうと、景色としては「A」の方がおすすめかなと個人的には思いました。 画面が変わったら、電話番号、メールアドレスを入力。 箱根登山バス(指定区間)• 悪くない。
5【注2】出発日が間際(予約日から 14日以内)の場合は、 予約完了後24時間以内にお支払いください。
。
再度書きますが、予約購入したのはあくまでもロマンスカーの「特急券」です。
(引換時間 9:00~18:00) <箱根地区の場合>本券を箱根湯本駅構内小田急旅行センター箱根湯本係員へご提出いただき引き換えください。
「ロマンスカー」は、現在3つのモデル(車種)が走っています。 座席は以下のようになっているので、景色を見たい等々、 窓際が良ければAかDを指定しましょう。 また取消料や変更手数料は給付金の対象となりません。
10「箱根の宿泊」と「箱根の交通手段がほぼ乗り放題」という最強の組み合わせで箱根を満喫しに行ってみてはいかがでしょうか? また、小田急ではそのほかにもおトクなフリーパスや一日乗車券が販売されています。
この写真でわかる通り、展望席はひな壇状になっているわけではないのです。
その際は、ご旅行当日に弊社「小田急旅行センター 新宿南口」でのお渡しとなりますので、予めご了承下さい。 席が空いてれば、当日でも買える。 まず、 自分が乗車するロマンスカーの先頭車が何号車なのかを確認するしましょう。
12購入したときに使用したクレカ を持ってくるように書いてあったので、持参しましたが、いずれも車掌さんに見せる機会はありませんでした。
「展望席」が取れなくても、最新式の「VSE」か、「ロマンスカー」といえばこのデザインという「LSE」がいいか・・・なんて迷うのもいいですね。
今回はこのe-Romancecarを使って新宿から箱根湯本へ行くロマンスカーを予約しました。 なお、ご出発日の21日前(日帰りde箱根は11日前)を過ぎたお取消は、予約センターまでメールまたはお電話にてご連絡ください。
けど、色々めんどくさいので特にこれといった事情がないんだったら、上でご紹介した通りに、あらかじめ購入を済ませてから乗れば良いんじゃないかな。
そして、購入か予約かの選択をここでします。
箱根フリーパスは小田急トラベルの宿泊プランのオプションとしてつけることも可能です! しかもオプションとしてつければかなり安く購入することができます。
景色的にはあんまり変わらないような気がしたのですが、行きのDはほぼ山でしたね。
予約取扱時間は8時~20時で、メトロはこね号を除く下り列車の場合は、新宿発車の30分前までに、上り列車の場合は、箱根湯本・小田原・片瀬江ノ島発車の2時間前までに予約します。
予約だけもできるし(購入はしない)、購入まですることもできます。