セール対象は画像にも載せましたが 見切れている💦 冬物トップスもあります。
。
でも、甚平コーナーと水着コーナーは男女とも割とまだまだ残っており、 小さいサイズはアンパンマンやキティちゃんなどのキャラクターものも残っていました。
とうとうきた!という感じですね。
底値セールと知り気付いたら向かってた🚗病気 昨日の午後と今日の午前中で3店舗。
2019年の情報を整理すると、 秋物は、10月中旬頃から秋服が段階的に値下げされるようです。
わたしは秋物にも使えそうなので購入しました。
そうそう、21日からまたお買い物マラソンがあるのですよね。
あと定価ですが、こちらも幼稚園用に靴下を購入。
甚平も233円で、底値で198円になったとしても、35円しか変わらないなら、なくなる前に買っておいた方がいいなと思い、購入しました。
この場合は割引後の金額と、その金額に消費税を加えた税込みの金額を合わせて表示します。
売りきるまで底値の値段で売っている印象なので、店舗によって底値セールが終わる時期が異なると思います。
店内にはわちゃわちゃとたくさんの子供服があって、その中からいいかなと思えるものを探す楽しみもあるし。
大き目サイズを狙っている場合は セール情報をキャッチしたら、早めにセールに行きましょう。
夏物70パーセントオフになったと聞いて! あったら欲しかったアンパンマンのタオルケットなどは影も形もありませんでしたが、70パーセントオフはすごすぎる~ 西松屋は税込み表示なのが良心的だなと思います。
なので、2月末の底値を狙って行ったら欲しかったものがなかった!!なんてことがあるかもしれません。