相互互換に近いものだと考えています。
だからと言って使い道が無いわけではありません。
バインド状態と覚醒無効状態を4ターン回復。 特に闇マイネはクロユリループでも使われていますね。
18ラオウの火属性強化は汎用性が低いのでやはり評価できないです。
1ターンの間、攻撃タイプの攻撃力が1. この中から3個選ぶことができるメリットは非常に大きいと思います。
自分以外の味方スキルが3ターン溜まる。
しかし、211耐性が2種揃った時点ではありますが、セットでの完成度ではの方が高いと思います。
パーティによっては強力な火力底上げになり得るパワーがあります。
火、お邪魔、毒ドロップを木ドロップに変化。
バインド状態と覚醒無効状態を7ターン回復。
例えば、毒耐性3個持ちのキャラは持ってないよ!2個持ちなら持ってる!という場合は今回のケンシロウ武器の登場は嬉しいかも知れません。
自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。
L字は失われていますが、パーティにL字を持っているキャラがいる場合は操作時間が延びる方が嬉しいですね。
全ドロップを水、闇、回復ドロップに変化。
現環境では攻撃エンハンスの方が活躍の場面は多いですが、 「炭治郎」や「セイナ」に編成する前提であれば「操作時間延長」は組み込みづらいので嬉しいと言えます。
更新情報. ケンシロウ武器:操作時間延長、HP強化 ラオウ武器 :火属性強化2個、攻撃強化 121耐性武器 :不明 現時点ではひとつわかりませんが、火属性強化は汎用性が低いので微妙なのかなと思います。