1枚の写真から楽しそうな雰囲気が伝わってきますが、Cocomiさんはタンクトップ、Koki,さんはパーカーを着用というファッションのギャップも気になる…! そしてKoki,さんは、Cocomiさんに撮影してもらったという父親と同じショット写真に、「Charging energy in the nature」(訳:自然の中でエネルギーを充電)と言葉を添えました。
18俺、うれしくてさぁ。
しかし、こうした事態が続けば、視聴者の日テレへの信頼度は落ちる一方だろう。
スタジオではNEWS・増田が見守り、その後は1988年に光GENJIが『24時間テレビ』に初登場したシーンや、『グループの垣根を超えた伝説パフォーマンス2連発』として、ジャニーズのコラボレーションをピックアップ。 で、俺、8位になったことあるんだ、 トーナメントで。 妙に先生扱いされたりもしないし、 先にはじめた人はいるけど、 それにしたって3年くらいしか開きがないから、 やろうと思ったらやれるんだよ。
排除された元SMAPメンバー、そして当時の仲間の存在を消され、番組内で自分だけが扱われた木村自身は何を思うのか……?. 話す言葉が、分かりやすくて美しい。
そして、工藤さんも「やっとマイナスイオンの空気をいっぱい吸えました 遅めの夏休みでした」と、森林の写真や炭火でマシュマロを焼いている写真をアップしました。
光GENJIでさえ流れたのに……」「怒りを通り越して悲しい。 糸井 でも、だからといって、 ひとりでいきなりぜんぶやるっていうのも、 あんまり経験したことがなかったので、 早起きして釣りの大会に出ることとか、 そういうただのおっさんがするような経験を あそこでできたというのは大きかったんですよ。
11どういことかというと、 本人はわかんないかもしれないけど、 木村くんはね、当時からえらかったのは、 イチからじぶんでやるんですよ。
木村 はい。
木村 うん。
『「24時間テレビ」がSMAPをなかったことにしてるけど、ジャニーズ初のパーソナリティは95年のSMAPです!』『事実を捻じ曲げるな!』と、大荒れしていました。
拓哉くんもまた、とっても楽しそう 2人とも、これ以上ない位の良い笑顔が零れてる で、2人とも言葉が凄く綺麗なの。 さらに、『名曲カバー』特集内で、95年に木村拓哉と森口博子が『男と女のラブゲーム』をデュエットした映像が流れたほか、番組テーマソング『サライ』の過去27年分のダイジェストでも、2005年の木村の歌唱シーンをオンエアー。
ほぼ日はじめたのって、 いつぐらいでしたっけ? 糸井 1998年。
JUMP、Sexy ZoneのVTRを大放出していた。
糸井 いや、それはパシリのこころを持った 社長さんにはなれますからね。 というのも、ジャニーズグループで初めて番組パーソナリティを担当したのは、当時メンバーだった森且行を含む6人時代のSMAPだからだ(95年)。
木村 はい、遊びに行きました。
そういう役割を、ほぼ日をはじめたときに、 ぼくはやめたんだね。
木村 そうなんですか。 木村 そのなかでは、いま何やってるんですか。 トンデモ編集に木村さんもこの表情だよ 8月22~23日にかけて放送された、夏の恒例チャリティー特番『24時間テレビ43 愛は地球を救う』(日本テレビ系)。
また、07年のタッキー&翼も省かれていたものの、わざわざSMAPの中で木村のみをアップで映した点に対し、SMAPファンが違和感を覚えたのは当然かもしれませんね」(同) これは、ジャニーズ側や日テレ側の意図があった上での編集だったのか、映像使用の権利の問題などが絡んでいるのか、原因は不明だ。
糸井 その道がおもしろいなぁと思って。