みなさん、はじめまして! ブリティッシュメイドのWEBスタッフYOKOと申します。 だから、携帯電話よりもあまりに大きいサイズだと苦手なんです。
18渡辺産業は50年以上にわたり、クラフトマンシップを通してイギリスと関わりを深めてきた会社です。
誰にでもおすすめできる、ブリティッシュメイドこだわりのシューケアキットとなっている。
世界3大レザーの1つ、英国発祥の「ブライドルレザー」を主素材に、約25人の熟練工がハンドメイドで製品を仕上げています。 ワックスを付けすぎた場合でも、ブラシがはじいてくれます。 おしゃれな骨董通りを少し歩いて、めがね屋さんの角を右に曲がり、少し進むとその路地裏にお店が見えてきます。
5Y:そうですね。
店舗でお買い上げいただいた方には、ブルームを磨かせていただくサービスも行っています。
「オリジナルシューケアキット」は必要なアイテムがフルセットで入っているので、靴好きな人への贈り物にも喜ばれそうだ。
これから靴磨きを始める人から、日頃お手入れをしている人まで。
テレビではキャメロンを揶揄して、90年代に流行したブリティッシュバンド Pulp(パルプ)の『Common People(普通の人)』という曲がくり返し流れていました。
また、エンボス加工された革の表面やステッチ部分など細かいところでも、ブラシを使えばワックスを塗り込めます。
その後、徐々にコンパクトなものの人気が高まっていきましたね。
イギリスのモノに触れ、文化に触れ、情報に触れてお仕事ができることをとても嬉しく思っています。 だからでしょうか、昔よく飲んでいたCLIPPERのオーガニックハーブティーやWALKERSのショートブレッド、DIVINEのフェアトレード チョコレートなどを見かけると無意識に贔屓してしまいます。
BRITISH MADEのイニシャルがワンポイントアクセントに。
ブライドルレザー専用のワックス「ダビン」 Y:これを指に取って塗り込んでいく感じですか? 川口:指でもいいですけど、指だとベタベタするので布で塗ってもいいですよ。
今回BRITISH MADEから、ブリティッシュメイド オリジナルの靴磨きセットが新登場した。 ミニマリストが増えているからでしょうか? 川口:まあ、それもあると思いますけど、純粋に見た目がかっこいいんだと思います。
14その点、マネークリップはうまくできているんですよ。
初めて靴磨きする人にも使いやすい、指に巻きつけやすい長方形サイズが特徴的。
ブランドストーリーはに詳しく掲載されていますので、ぜひこちらをご覧ください。
ただ、指で塗るメリットは、ワックスを少量取れるという点です。
当店でご購入いただいた革靴に限らず、ご利用いただけます。 Y:ブルームが現れた財布や小物をバッグに入れると、他のモノが汚れてしまったりしますか? 川口:その可能性はあります。 ブラシは馬毛ぐらい柔らかなブラシのほうが、傷もつきづらくていいですよ。
18Y:確かに、あまり見かけませんね。
そんな渡辺産業が経営する「ブリティッシュメイド」は、日本にいながらイギリスを味わうことのできる場所です。