DX版関連の紹介は別ページに分けたので、下のリンクから飛んでください。 シリーズ第1弾ということでパーツの精度や組みやすさ的には やや難があるものの、この突き抜けたコンセプトが刺さる人には 些細な問題かと。
9ドラゴンの頭がに来るのが卑猥。
ハンドパーツはPVC製で、全5種が付属。
このタイプの素体の最も優秀な可動はここですね。
ちょいエロなキットです。
面倒だと思って私は、ハイキューパーツのカスタムアイを使いました。
まぁ手抜っす。
以上、ダークアドヴェントのソフィアのレビューでした。
Dragondress ソフィア アルファマックス初のプラキットであるソフィアは、 saitom兄貴がキャラクターデザインを担当。
関節は同じマシニーカベースというだけあり、本体を構成するパーツはほぼ同じ構造。 交換用の顔は左向き叫び、左向きダメージ、無塗装が3種付属。
14多分自我とかありそう。
アルファマックス ダークアドヴェント ドラゴンドレス ソフィア DXバージョン 当初、つくる気がまったく起きず、未開封のままメルカリで売っちゃおうかなと思ってた スカイチューブ アルファマックスのドラゴンドレス ソフィアDXバージョンです。
その「現職アメリカ大統領より権力がある存在」というのがディープステート 闇の政府 ってヤツらですよ。 【必ずご確認ください】 ・発売日の異なる商品の同時注文は、一番発売日の遅い商品に合わせての発送となりますのでご注意ください。
10足首が前後スイング+左右スイング。
関節部の加工も必要な箇所もありますが、多少はね? スナップフィットな上に、カラーインジェクションキットなので、素組みでもある程度色分けされています。
パーツセットが登場。 右腕に装着するドラゴンのガントレットが美少女ソフィアにアドヴェントし、時には相棒のように、時には憑依されたかのごとくその傍に侍ります。
18G【ギガンティックアームズ《オーダークレイドル》】を組んでる途中なんですが、今日はアルファマックス SKYTUBE から発売された【ダークアドヴェント《ソフィア》ドラゴンドレス】というキットの開封日記を書いて行きます。
付属するお団子髪パーツを赤い両角パーツとの付け替えることで、闇魔降臨状態から、可愛らしい素のお団子髪スタイルへも変更可。
ハート目がポージング捗るのでオススメです。
【必ずご確認ください】 ・発売日の異なる商品の同時注文は、一番発売日の遅い商品に合わせての発送となりますのでご注意ください。
多分自我とかありそう。 更にアダルトブランドのスカイチューブからDX版も発売され、カッコ良さとは別方面でも遊べるキットになっています(笑 ノーマル版とDX版。
18手首は球体ジョイント。
膝が2重スイング。