シロクマ&ゼリーを使ってもウリルを削り切れないので、追加火力として覚ムート。
2、殺意のワンコが出てきたら半魚人、大狂乱ライオンを連打。
それでもかなりネコカンを消費し、何度もチャレンジして、やっとクリアできたぐらいだ。 まずガラスを所持金1100円くらいで出します。 サイクロンに妨害を付与する• 他キャラ追加 という流れ。
17進化で「ネコ仮面のウリル」になりました。
最後の方で覚醒ムートの再生産準備が整う。
生産タイミングはウララーが攻撃モーションに入った時です。 セイバーは攻撃頻度が利点、ベビーカーズは狂フィッシュがほぼ一撃という火力が利点。 出現したサイクロン6体を自城に寄せる• ネコロボットは「暗黒嬢」よりも射程が長いので押されることは無いはず。
15長射程& 「範囲攻撃」で安定した活躍を見せてくれます。
難しいステージですね。
取り巻きとして古代種(古犬&古リス)が湧くため、取り巻きの突破力もなかなか。
その他タッチャン(計5体)・ドリュウ(計4体)も出現。
風雲にゃんこ塔 32階攻略のキャラ構成 ネゴルゴとウルルンで ひたすら押し込んで城ごと 破壊していく戦法です。 その他にもこの1ヶ月の間ににゃんこ達の基礎レベルが少しUPしています。 ウルルンに倒されるのを想定に入れて、建て直しがしやすい量産妨害キャラを生産する(、など。
でも、難しすぎて、私は、心が折れそうになりましたけどw。
戦闘開始早々にネコアイスクリスタルを出しておくと、城を叩く前に2体目を生産できると思います。
しかしこの2体の狂乱のタンクネコは、どちらとも出現時に衝撃波を放つボスではないため、敵城よりも後ろにふっとばすことができる。 ムート出した直後ににゃんこ砲を撃つと良い。 このときは、「ニャンピューター」にまかせてもクリアは出来ましたが、手動に切り替えても良さそうです。
14ネコエクスプレス ミスターエンジェルが来た時、また超激キャラが出撃していない時に当てる。
50階ですが実際に自城で烈波ハメくらいましたがまさにクソ仕様。