お守りで匠が付くなら真名べトヘウトでもいいと思います。 前作のモンハン4では物理or弱点属性でとにかく斬りまくるだけだったのですが、今作では状態異常攻撃の有用さにようやく気付き、絶賛活用中であります。
キリン以外のモンスターでもトラップマスターを活かしてサポート要員として立ち回れる器用な装備なので作っておいて損はないかと思います。
回転斬り(剣変形斬り)の最後と斧変形斬りの最初にこのガードポイントがありますが、斧変形斬りのガードポイントは発生が早く、相手のモーションを見てから咄嗟に発動させることができます。
発掘チャージアックス ギルドクエストLV136~から入手出来る 封じられし武器から出る発掘武器の性能一覧 緑色の数値は 鎧玉最大強化後 レア度は7~10、スロットは1~3から選ばれます。 作成もお手軽なので、みなさんもチャージアックスを触ってみてはいかがでしょうか。 直ガ、ブロッキング、ジャスガ。
10プラン2. セットで豚飯もついてる感じかね。
素で緑、匠で青30。
そのため、まずは上位おすすめで紹介した武器を作ったほうがいい場合が多い。 真名べトへウトだと斬れ味がものすごく悪いので匠がないと話になりません。
6下位中盤以降はこれで充分。
また、 ブレイヴ状態の大きな特徴として、ステップ時にガードポイントが付与されます。
500• 1位:黒炎王シリーズ 他の近接武器での人気の高い黒炎王シリーズですが、チャージアックスでもその人気の高さは不動でした。
ディアブロスぶっ倒してるだけで簡単に素材は集まるでしょう。
モンスターデータ• 氷は属性押しする相手が思い浮かばないので作らないと思う。 1224 -25~ -10 0 低 斬れ味パターン6 発掘武器 斬れ味 攻撃力 会心率 防御力 出現率 チャージアックス. GP高出力の流れ(この後にアップしたティガ亜種へのGP高出力はコレを全てやっているので確認してみて下さい。 防御力が低いのでブシドースタイルがいいと思います。
4どうも、モンハン4Gにハマり中の ushigyuです。
参考動画:ディアブロス原種でのGP直出し練習。
ブシドーのときは、属性強化状態も意識しなくちゃいけなかったから、ちょっと操作が忙しかったというか煩わしかったんだよね。 他の属性よりも明らかに振り切った強さは、今後もおびやかされはしないだろう。 大剣と同じくガードで斬れ味を消費してしまう。
8そんな状態異常の中でも、ソロや部位破壊のときに役立つのが「睡眠」。
斬れ味の消耗を抑えやすく、ガードやGPを多用する立ち回りをするにはいいかもしれない。
コメント• しかし問題は切れ味。
文章は左から右に、上から下に読んでください。
デザートローズかチェルノボグサイズを担ぎ、特攻珠【2】をつめて拘束に特化した装備としても面白い。 攻撃力は低いですが高い会心率と、爆破属性値を持っています。
13耐性に不安はあるがなんとかなるもんだ。
134• つける場合は真・黒滅龍盾斧を使おう。