ラジコンカーで出場した広坂さんが、勤務先のラジコン製造販売メーカー「ヨコモ」の公式サイト上に公開した「告発文」によると、実際はラジコンボートが先鋒で3連勝し、対決はラジコンチームの勝利で終わるはずだったが、ヘリとカーの対決も見せられるように順番を入れ替えることが決まり、撮影が行われたという。
13何にせよ猿のキャラがおもしろすぎて自分的にはここ最近のバラエティーで一番笑えた一幕でした。
結果、ドリル側が勝負は負ける。
今回のやらせは大きな非難を浴びていますが、 事実の報道だけでは誰も見なくなってしまうので、 ある程度の演出は必要かなと思います。 このようなテレビ制作時の動物虐待は今に始まったことではなく、常習的に行われていることは過去にも多く暴露されている。
16中堅としてラジコンカーの広坂さんが登場し、クリスさんと戦ったが、制限時間2分の間に5発までというルールの中、残り1秒で4発目が車体にヒット、5発目も的中させ、ボディーが吹っ飛んでしまっていた。
ところが実際は最初のラジコン(船)が「先鋒」として対戦し、しょっぱなで三勝してしまったようです。
しかし今回の放送で「ラジコンのイメージダウンだけでは無く、想いとは裏腹にラジコン愛好家の皆様にも多大なるご迷惑をお掛けする結果となってしまいます」と嘆く。 自分もラジコン好きでしたので、今回の結果はスッキリできないものでした。 これにより広坂氏は出演辞退を申し出、側も側との折り合いもつかず、結果的に実弾軍団とる軍団のは中止となってしまったというのが相との事。
2放送では、男性スナイパー・クリスがラジコンカーに勝利しているように編集されているが、実際に広坂さんと対決したのは女性スナイパーのレヤ。
次に、広坂さんが操縦するラジコンカーを、残り時間1秒でクリスが打ち抜き、連敗。
さらに放送ではのがを命中ししたように編集されてるが、実際に対決したのはであるレヤであり、また撮前に決めた『 制限時間2分間のうち 最初の1分間は撃ってもよいがその代わりに決して当ててはならない』というをレヤが守らず開始々レヤが命中させを大破、急遽対戦は中止。
人気番組であるだけに、私共も多大なる期待と希望を持っておりましたが、 昨今では余りにもひどい やらせ番組に 成り下がってしまった為、 今回のようなご報告をしなければならなくなりました事、 非常に残念な気持ちと 悔しい思いで一杯です。
人気番組であるだけに、私共も多大なる期待と希望を持っておりましたが、昨今では余りにもひどいやらせ番組に成り下がってしまった為、今回のようなご報告をしなければならなくなりました事、非常に残念な気持ちと悔しい思いで一杯です。
15自分としては愛嬌のある猿を応援してた側なんで、 負けてがっかりでした。
撮影本番前に制作会社側よりレアさんと私に次のルール1,2,3が提示されました。
告発したのは、老舗ラジコンメーカー・ヨコモに勤める広坂正美さん。 「芸能に長けてもいない芸能人」をチヤホヤするのではなく、これは本当の意味で芸能人を扱ってるなと思ったのに…。
1「取れ高」「絵的に」「いい絵にならない」と自分勝手な理由から使い捨て商品のように酷い扱いをうける動物たち。
事実はラジコンカーの圧勝でした! 更に、2012年10月21日に放送された猿との対戦の際には、猿がラジコンカーを怖がって逃げてしまうので、 釣り糸を猿の首に巻き付けてラジコンカーで猿を引っ張り、猿が追いかけているように見せる細工をしての撮影でした。
対決ではまず、ラジコンヘリがスナイパーのクリスに打ち抜かれ敗北。 告発の内容は事実なのか、フジテレビに問い合わせたところ、「現在事実関係を確認中で、これ以上は答えられない」とのことだった。
7結果ほぼ引き分けだったのきっちり勝負あり!って感じに編集されてた。
また、放送直前に制作会社の担当者から編集内容を知らされ、「あまりにも事実を曲げられていた」ため、「もしこの内容で放送された際には、事実を発表します」と内容を偽造しないよう忠告していたことも明かした。