主人公たちやアマゾネス軍の活躍によりローラントを奪還されて、撤退した後は再びナバール要塞を本拠としているが、砂漠付近の商船や商隊に対する容赦のない略奪行為を繰り広げる。 ナレーション(TRIALS of MANA)はが担当。 本来コロボックルは人間を嫌うが、主人公にフェアリーが取り憑いていることを知って世界の危機を感じ、主人公達に協力する。
19声 - 永野善一 火を司る精霊。
自分の声が聞こえる主人公たちに打倒アニスを託し、かつて生み出した究極のクラスチェンジ「クラス4」へ至る道を示す。
そして数百年にわたる戦乱の時代を経て、マナの力が少しずつ弱まるにつれ、それを求める者たちも消えゆくと、ようやく、世界に平和が訪れました。 3が発売しなかった原因として聖剣の勇者の悲しき宿命が思わぬ形で絶たれたのが不評だったのだろうか。 バドとコロナという「双子の魔道士」もファイナルファンタジーIVに登場した・を髣髴をさせる。
旧作で不遇だった魔法が使いやすくなってて、ショートカットで戦いながら撃てるのでアンジェラ使うのが楽しい。
その後、部下を率いてフォルセナに二度目の襲撃を掛ける。
ところがパッケージ版に 「パッチがなければ遊ぶことができない」と明記されるほど未完成な代物になってしまい、発売後にバグどころかゲーム自体の強制終了エラーまで引き起こしており、 復活を期待したファンは絶望の淵に再び叩き落とされる事になってしまった。 砂漠の入り口として賑わっていたが、ナバール盗賊団の暴走により港は寂れつつある。 使用するには、魔法ごとに設定された数の「MP」が必要。
雪原で倒れていたアンジェラを母と共に保護した。
ビーストキングダムとは違い、人間達との対立・復讐を望まない平和主義的な獣人達が生活しており、いずれ人間とも和解できると信じている。
理の女王とは旧知の仲。
の種」を植えると手に入る、特定のアイテムを使用することが必要条件となる。
亡き父と母が儀式を行ったという眠りの花畑へと赴き、オーブの守護者を撃退。 厳格な父である獣人王と人間の母との間に生まれたハーフであり、城に馴染めず、母を追い出したという理由から父親との交流もほとんどない。 だが時既に遅く、悪しき者たちの親玉は神獣の最終形態の力を手に入れ、用済みとなったマナの剣を破壊してしまった。
4謎を解かない限り深部まで立ち入ることはできず、同じ道を延々歩かされる。
…宿屋・よろず屋を営む商人。
CV: リース、エリオットの乳母。 サントラが60曲3500円だったので買うかも。
カワイコちゃん好き。
全員ターバン姿で、常に踊っている。