そして、対ロトムについては火ロトム・水ロトム・草ロトムといういずれに対しても基本4タイプを半減するドラゴンタイプだけあって、ドリュウズより優位に立ち回れます。
8リーフブレードと同じく、ながねぎによって確定急所が放てる悪技。
コメント 5 いいね! 48で進化させる 【ブラック2】【ホワイト2】 [シンボル] [進化] オノンドをLv. かたやぶりはミミッキュ以外に、ロトムのふゆうにも効きます。
性別なしの場合は変わらない。 こだわりハチマキをもたせるならミミッキュを倒せるのと、万が一アーマーガアに交代されてもダイマックスを切らないのであまり不利になりません。
16攻撃後、相手のポケモンを強制的に交代させる。
オノノクスの対策 受け切れる性能を持つポケモンで戦う 「オノノクス」は高い火力を出せるポケモンではあるものの、耐久性能の高いポケモンに対してはあまり仕事ができません。
威力はそこそこあるのでサブウェポンの選択肢として。 アイテム入手方法・集め方• コメント 7 いいね! 耐久面は紙なのでそこで頑張るよりも長所を伸ばしていく育て方ですね。 準伝説の育成論 育成論メニュー. 投稿者:コンペイ• サザンドラ• わざ1 わざ2 わざ3 わざ4 育成論と使い方 ミミッキュより速いかたやぶり持ち ミミッキュのS種族値96を上回り、かたやぶりでばけのかわを貫通して攻撃できるポケモン。
同じ条件にがいるが、攻撃や素早さに大きな差があり、全く違う使い方が可能だ。
ミミッキュはもちろん、ふゆう持ちのロトム スピン以外 はじしんを受けてしまうので出さないのが無難だ。
積み構築については下記の記事もおすすめ 「」 ただし、りゅうのまい3タテ型で有名なじしんかじょうギャラドスのようにタイプ相性で流せる相手が多いわけではないので、いかにしてオノノクスにりゅうのまいをさせることができるかがトレーナーの腕の見せどころとなります。 『ゴースト』タイプには無効だが、それ以外のタイプ相性の影響を受けない。
2その為、たとえ有利タイプであっても防御が低いポケモンであれば、一撃で沈められるおそれがあるので注意しましょう。
準速にして抜けなくなる相手は、85~95族のスカーフ勢(ヘラクロス、FCロトム、ドリュウズ、霊獣ランドロス等)。
素早さがたりないならようき、攻撃力がたりないならいじっぱりですね。
コメント 24 みんなの評価 :• レイドピックアップ• ラグラージの種族値 HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早さ 合計 100 110 90 85 90 60 535 ラグラージのタイプ相性 4倍 2倍 なし 0. オノノクスの基本ステータス いつもどおりという神サイトでステータスを確認してみると以下のようになっています。
コメント 31 みんなの評価 :• コメント 20 みんなの評価 :• こだわり系の道具を持たせるなら剣舞と竜舞は不要だ。
急所は相手の能力上昇を無視してダメージを与えることが出来るため、「てっぺき」や「のろい」を積む相手とも強気に戦う事ができます。
【オノノクスの特徴1】高い攻撃力と高い素早さ オノノクスは攻撃種族値147と驚異的な攻撃力を誇っています。 ハサミギロチン(不利対面になったときのワンチャン狙い)• 投稿者:altmare• 飛行技の選択肢。 オノノクスの特徴を活かす持ち物• 普通にりゅうのまいの起点にして抜き去ることができます。
7ストーリーお役立ち• 自分の命中率、相手の回避率に関係なく必ず命中する。
コメント 5 みんなの評価 :• コメント 27 みんなの評価 :• コメント 27 みんなの評価 :• または預かり屋で同種のポケモンから教わって覚える。
投稿者:「 」• まさに積み構築における「エースポケモン」の典型のような性質をもつオノノクス、見た目もカッコいいので好きな人も多いのではないでしょうか。 アイアンテールは火力充分だが、命中不安、シャドークローは命中安定だが火力不足の特徴を持つ。 コメント 8 みんなの評価 :• 「ブレイブバード」に比べて威力は劣るが反動ダメージを受けず、2回攻撃によりタスキなども潰せる 登場したターンでしか使えないものの、高火力の先制技。
17タイプも攻撃・守りどちらにも有用で、技範囲も広く強力な積み技「つるぎのまい」や先制技も使用可能なので アタッカーとしての完成度が非常に高いポケモンと言えます。
コメント 131 みんなの評価 :• 投稿者:のらりくらり• パーティ構築 128件• 威力はそれなりなのでサブウェポンの選択肢として。