教養・トーク [ ]• 2009年3月末にリニューアルした東海テレビのフィラー映像にも用いられている。 関連団体 社会福祉法人東海テレビ福祉文化事業団 財団法人東海テレビ国際基金 東海テレビ放送東京支社が入居する日比谷中日ビル 東海テレビ 英名 略称 THK、FX 東海テレビ JOFX-DTV とうかい テレビほうそう デジタル テレビジョン 開局日 〒461-8501 愛知県名古屋市東区 東桜1丁目14番27号 : 本社と同じ 1 名古屋 21ch 名古屋 1ch 1ch 主なデジタル中継局 参照 主なアナログ中継局 参照 公式サイト 特記事項: テレビ単営局でリモコンキーIDに「1」を使用するのは当局とのみ。
536ch• 穴埋め目的で不定期で放送することはあるものの、放送頻度は非常に低い。
(毎年1月もしくは2月)• の7時58分02秒から8時03分42秒までの5分40秒間、フジテレビから送出された『』及び『』の放送が中断する放送事故が起こった。
性表現問題 放送事故 [ ]• 12月25日 - 中京圏の民間テレビ放送局として()に次ぐ2番目に開局。
1978年 (経営企画局次長などを経て2011年に退社し、教授)• この日の東海テレビのホームページには放送事故発生以降アクセスが殺到し、繋がらない状態が続いた。
「ヤッパ星」からやってきたという設定で、ヤッパ星では東海テレビがよく見られているらしい(直接受信か衛星経由かは不明)。 大会(30分前後の同大会のダイジェスト番組を放送)• 兄・ヤッパくんは、東海テレビ開局40周年記念のマスコットキャラクターとして1997年に誕生。
東海テレビ総務部は「回線トラブルで番組の放送ができなくなった」と説明した。
2人ともまだ年端も行かない子供の姿をしている。
7月 - 大阪支社開設。
『オトナの土ドラ』開始以降は、改編期にその枠で自社制作の全国特番を放送することもある。
東海テレビ(名古屋市東区)は13日、この春7年目を迎える平日朝の生放送情報番組「スイッチ!」(月~金曜午前9時50分)のMCを一新し、4月1日から同局の入社13年目の藤本晶子(しょうこ)アナウンサー、入社3年目の速水里彩(りさ)アナウンサーが務めると発表した。
BSフジ・不定期出演• 自社制作の生の情報番組も存在しており、月曜日 - 金曜日に『』、日曜日に『』を放送している。 8ch• 東海パック• 黙食 そのうちラーメンを食べに行こうと思う。 (12:00 - 13:25)• 番組名には「社会とつながる」「地域とつながる」「生活のヒントが見つけられる」スイッチになれるように、との意味が込められている。
1810のチャンネル番号で言われることが多い) 技術 [ ] 2009年7月より昼帯のバラエティ番組の再放送または戦中継があった週の時差ネットに関しては、アナログ放送でも上下に黒帯を付加してのアスペクト比16:9のでの放送になった。
(火曜 0:25 - 1:00、関西テレビ制作)• 56ch 100W• テレビドラマ [ ]• 東海テレビ放送開局60年史(東海テレビ放送株式会社編集・編纂)2019年3月発行、80ページ。
- 木曜• 司会 [ ]• テレビ単営局ながら、年間を通じて何かしらのイベントを行っている。
- 名古屋()• エピソード [ ]• 2016年• 1959年3月1日 - この日に開局したフジテレビと KBC 、そして開局の時点でネットを結んでいた関西テレビと4局ネットを結び、フジテレビをキー局と定める。