本日の人気記事• アルミカップに入れるには、絞り出し袋があると入れやすいですが、ない場合はスプーンやポリ袋の角を切り落として代用できるので、試してみるといいでしょう。
ピンク色の透明なバッグや、半透明の袋、紙製のバッグなど、ピンク色のシリーズでさまざまな種類のラッピングバッグが登場しています。
ぜひセリアのバレンタイングッズを試してみてください。
特にクラフト紙のナチュラルなものがいっぱい! ワックスペーパーやグラシン紙でできたものなど、素材も様々です。
紙袋なら少し高級感も出そうですよね。 バレンタインと言えば、チョコレートのイメージや、ピンク色や赤色などのイメージを持っている方が多いでしょう。 ちっちゃな手提げ袋も窓付きでかわいいです。
気になるラッピングはありましたでしょうか? 今回、ご紹介できなかったもの以外にもまだまだ、ダイソーにはラッピングが置いてあります。
html クラシカルな雰囲気のシリーズもあります。
猫のデザインと、赤が特徴的なラッピングバッグですが、注目すべきは魚の骨の形のチャームです。 画像は2018年にディズニーとコラボしたハロウィーン仕様のワックスペーパー。
4プレゼントやお返しの機会が多い方は、種類が豊富なこの時期に買いだめもいいかも。
ラッピングが楽なジップバッグもたくさん種類が出てましたよ。
ジップバッグ・ペーパーバッグ こちらは、セリアにもあった柄のジップバッグや紙袋、ギフトボックス。
紙袋 職場に持参する場合は 紙袋に入れてと言う方もいらっしゃるでしょうし、本命チョコならラッピング後に入れる 紙袋まで手が抜けませんよね。
勿論セリアにも、板チョコなどお菓子作りの食材も用意されているので、わざわざスーパーに買いに行く手間も省くことができますよ。
そんな2020年のダイソーバレンタインでいろんな商品に使われて目立っていたのは、こちらの3柄! ベアクッキー柄 クッキーでできたクマのイラストシリーズ。
大量に渡すチョコがあるのであれば、XSサイズで決まり!入数が多いのでかなりお得です。
シールも袋を止めるだけでなく、デザインとしても素敵なものがありました。
紙袋もサイズやデザインの種類もたくさん揃ってましたよ。 こちらは紙の種類や形によって入っている枚数が違って、6〜9枚入りのものがありました。
5娘の買い物付き合って ダイソーさんで見つけた ワックスペーパー 20枚入り 100円 ミルク柄🥛が可愛いくて コスパ最強!!!!! ラッピングに使えそう。
しかし、実際のチョコと比べるとちょっと粘土が高い割に食べた後にカカオの香りが残らず、甘みのみが残るといった感じがしました。
スクエアで花柄のサンクスフラワー、ハートでメッセージが入るプリティハートなどがあります。 これは、絵柄に合わせてテープの端が切り取られているもの。 こちらのハートの型もダイソーで売っていた商品なのですが、なんと! 1袋で4つしか作れませんでした^^; 注:5こくらいは作れるかもしれません。
1クッキーやチョコをチラ見せ! ネコクマ柄とアイス柄。
100均のバレンタイングッズでおしゃれなお菓子を贈ろう!. ディズニーやリサとガスパールなどなど種類もいっぱい。