全滅用の保険をかけつつも攻撃役もできます。 この2つは戦闘不能になった仲間を体力全回復で生き返らせることができるので、あると攻略が非常に楽になります。 You Tubeでは回復のために勇者にしてるみたいですが、耐性が弱いので向いてないです。
16亜門:殴・斬(弱点ではないですが、安定して高い攻撃が通りやすい) それぞれが本気を出したあとに極みを使ってくるので、なるべくなら使わせずに倒すのが良いです。
そんなわけで他のジョブランクも上げてみたいな。
「すまねぇなぁイチ…… 死んでくれ」 鳴り響く銃声。 このご時世にRPGで荒削りって珍しいと思うんですが、最近はアクションが多いので仕方ないのかもしれないですね。
6……伊勢佐木異人町。
撃破後イベント。
一番の体力に気をつけつつ、弱い敵から倒していくパーティーの戦い方です(サテライトレーザーは封印でOK)。 一番焦った戦闘は博士系3人との戦いでした。 よほどHPが少ない状態でなければ、一撃で死ぬようなダメージを受けないので、そこまで警戒する必要もないです。
120• マップ ついてくる仲間が邪魔でした。
雷属性以外に耐性を持っているので無属性攻撃で地道にダメージを与えよう。
それにダンサーの武器の特殊効果が強力です(物理攻撃が弱点を付く時のダメージ増加)。 準備を終えたら、回復の泉でHPMPを全快にして「テレポ」で脱出し、再度エウレカへ向かいましょう。
13道中のザコ敵には殴・斬が弱点の敵も多いです。
エレベータに搭乗した後タワー内での再挑戦は不可能。
問題は亜門に行くまでの道中ですが、一気に倒そうとせず体力が少ない敵から倒していけば大丈夫です。
一番だけが走ってるので十分(サブストーリーとか一人だし、結局ずっといるわけじゃない)で、みんながついてきてる意味を一切感じませんでした。
機動隊員(HP・防御)• ネガルムル【Rare】: 「剣王の守護」…ミリアム遺跡に入ってから30分以上経過、さらにダークメアを倒していると出現。
4109• メガザルかと思ったら、もっと優秀な蘇生極技でした(本人の体力は1になりますが全滅よりは遥かに良い)。
阿修羅()• が、本編よりだいぶ弱いので大丈夫。
敵は強いですが、大量の経験値とお金が手に入ります。 春日がやられるとタイトルに戻るしかないので、春日だけは死なないよう注意して進みましょう。
139BOSS2「マティウス」を倒して召喚ライセンスを授かる。
道中の雑魚戦も攻撃・回復ともに優秀ですし、氷属性の攻撃も男性より女性の方が威力高いので桐生にも優位でした(桐生は女性を攻撃してこないのもあります) 「金剛の鎖かたびら」は斬耐性も優秀なので、真島や雑魚戦で役立ちます。