歴代の代表校からその戦績、さらには関東大会、国体、明治神宮大会と甲子園以外のフォローも万全。
データベースとして重宝する一方、大会期間中はリアルタイムでの更新も行っている。
スコアブックは「スッゴク・コアな」代物ということで、スコアブックの「スコア」に引っ掛けて、タイトルを「スッ・コアな世界」と致しました。 記録はよくある対戦成績ばかりではありません。 歴代優勝校や都道府県別通算勝利数、出場監督勝利数ランキングなどデータベースとしての充実ぶりも他の追随を許さない。
トピックス リンク募集中です。
。
高校野球検索フリーソフト「夏といえば」を制作された yamashitaさんのサイト。
中国・四国地方の高校野球情報が充実。
【更新日:2015. 独自の視点から集計された「おもしろデータ集」で新たな高校野球の魅力が見えてくると思います。 写真は躍動感がありながら、選手個人が特定されないよう配慮された素晴らしいショットばかり。
7中断する場合があります。
Fujimuraさん管理。
夏場は地元岡山のデータをここでチェックしています。 自分のために作ったというだけあって誰もが見るサイトではありませんが、チームにこだわらずスコアをつける方にはおすすめです。 今後ともよろしくお願いします。
甲子園を沸かせた名投手・名選手百選、名勝負&甲子園戦法、不運を絵に描いたようなチームなど、様々な角度からあらゆる世代の高校野球の記憶をよびさます。
なお、不適切だと判断した書き込み、スレに関しては削除いたします。
マイナーとはいえその心意気はメジャーに負けておりません。 現在までの選手権大会、選抜大会、明治神宮大会の全試合結果、地方大会の一部を検索できるスグレモノです。 そのデータ量にひたすら敬服。
14そのため、日程や結果など掲載できません。
野球関連リンク集も豊富で、現在も増加中です。