攻撃力・耐久力ともに高く、スリープ対策だけでなく、3番手のヘルガーやフーディンへの対策にも流用可能。 上記以外 ラプラスの耐久力が高い 「ラプラス」は防御・HP種族値が高く、 攻撃してもなかなかHPが減りません。
9そのため、タイミングよく交代などを行えば被ダメを抑え、有利に戦えます。
負けても何度でも挑めるので。
シエラを比較的安定して倒すための周回パーティは以下の通り。 ヘルガーの時は、カイリキのいわなだれを一回当てると、ほぼ、削れます。 シエラ戦の最適なパーティ よく使うパーティはシャワーズ、カイリキー、バンギラス。
13例えばシャワーズ。
「サメハダー」の 技1が「あく」技の「かみつく」の場合は、タイプ耐性があり攻撃で弱点を突くことができる 「ルカリオ」や「カイリキー」などの「かくとう」ポケモン、あるいは トゲキッスなどの「フェアリー」ポケモンがおすすめです。
シエラのダーテング対策. 色違いに遭遇できる可能性があります! 勝てないポケモンとのバトルは避ける 手持ちのポケモンが揃っていなかったり、十分に強化できていないなどで 「このポケモンには勝てない」という状況もあります。 スペシャルアタックが早く発動できて、かつラプラスの攻撃に耐えうるポケモンを選ぶのが最適。
同じロケット団リーダーでも場所が変われば、2体目・3体目に出してくるポケモンは変わります。
ロケットリーダーの所に先程、投稿したのですが、こちらにもと思い書きました。
シエラの周回パーティは? シエラは初手のラプラスの通常技がわからないと対策をするのが非常に困難。 シャドウラプラスの色違い 私はロケット団リーダーとの対戦はシエラ姉さんのみにしていたんだけど、その理由はシャドウラプラスの色違いが欲しかったから。
18これで倒せない場合には2戦目にパーティを変更する感じ。
ルカリオがシャドーボールを覚えていない場合でも、ギラティナなどの強力なゴーストタイプのポケモンで十分にカバー(ただしゲンガーなどは弱点を突かれてしまうので注意)可能なので、3人の幹部に対しての周回パーティで最も組みやすいかも。
個体値はともかく、とても欲しかったんですよ。 「サメハダー」が撃ってくる 「あく・みず」技にタイプ耐性のあるポケモンを選出してダメージを抑えてのバトルがおすすめです。 私は、シエラしかやりません。
18ゲージが溜まるのが早いので困ったときに等倍で戦うのにも役立ちます)• サメハダーやナッシーなど通常技の威力が高いポケモンも多いので、なるべく耐性を持ったポケモンを都度選出すると勝率が上がります。
すりーぷ シエラに勝利すると 1体目に出現した「シャドウスリープ」がゲットチャレンジに出現します。
いや〜嬉しい! それにしても、シエラ姉さんと何度バトルしたことか…。 二体目はギラティナ。
ダーテングの時は、カイリキーで大丈夫です。
ギラティナ(ルカリオが倒しきれなかったポケモンの内、ナッシーとフーディンの対策として使用) ルカリオがとにかく万能で、このパーティが組めると ほぼ確実に勝利可能。
1匹目(固定) 2匹目(ランダム) 3匹目(ランダム) ニューラ(あく・こおり) ヤミラミ(あく・ゴースト) ラプラス(みず・こおり) スリーパー(エスパー) ヘルガー(あく・ほのお) サーナイト(エスパー・フェアリー) フーディン(エスパー) 対シエラ戦でオススメのポケモンは? シエラとバトルをするときにオススメのポケモンを紹介します。
4また通常技は技ごとに一度の攻撃で溜まるチャージ量が違います。
しかし、ゴーストタイプの技やこおりタイプの技やフェアリータイプの技で弱点を突かれてしまうので、ゲージ管理が非常に重要な上級者向けポケモンです。
サメハダー• シエラの使用ポケモンとタイプは? シエラの使用ポケモンは以下の通り。
ちなみにシエラ姉さんに負けるとあきれ顔でコメント。
なので、シエラ姉さんのみにロックオン。 「グロウパンチ」搭載型で2番手から引き続き使用している場合は、大きな爪痕を残して3番手にバトンタッチできる。
203番目がヘルガーならさらに突破も可能なこともある。
そのため、 通常技とチャージ技の組み合わせ毎にチャージ技の発動の速さが決定されます。