UVについての知識がないと、どれを選んでいいのか分からないという人も多いのではないでしょうか? 今回は、「渋谷スキンクリニック」の皮膚科医で"肌のプロ"である吉田貴子先生に、肌に最適な日焼け止めの選び方や、最大限UVカットの効果を発揮できる塗り方などを伺いました。
外出先での塗り直し用や、塗りにくい足の部分にさっとひと吹きできるスプレータイプも販売されています。
作りたてにこだわった日焼け止めのため、消費期限があることも特徴です。
UVベビーミルク ウォータープルーフ• メンズ向けの日焼け止めにはいくつかの種類があります。
美容成分にはヒアルロン酸や天然植物エキスを配合、肌の潤いに重点をおいたケアができます。 「少量でツヤとトーンアップができる」「休日はこれ1本で清潔感のある肌にさせてくれる」「自然に肌が明るくなって綺麗な仕上がり」など、仕上がりに満足している人が多くみられます。 白くならないので男性でも使える優れモノです。
発がん性などの報告はなく、安全性が高い成分です。
LULUA ルルア UVパーフェクトジェル• 高温多湿など過酷な環境でも落ちにくく、水分や擦れにも強いタフブーストタッチを採用。
子供用として販売されている市販の日焼け止めには、 紫外線吸収剤不使用のノンケミカル製品や 無添加のオーガニック製品など、赤ちゃんから小学生まで使えるようになっています。 仕上げに基礎化粧品を使ってしっかり肌のケアをしておきます。
4首やデコルテに塗った日焼け止めは忘れやすいので、顔に塗った日焼け止めをオフする時に一緒に落とすことをおすすめします。
ローズマリーやレモングラスなどの天然成分をたっぷり使用し、 日焼け止め効果と 虫除け効果を与えてくれるスプレータイプ。
日焼け止め+化粧下地機能がついていて、保湿を重視するならモイストなクリームタイプ・ サラサラ感を重視するならライトなローションタイプがおすすめです。
20保湿効果の高いものや肌にハリを与えるものなど、さまざまな美容効果をあわせ持つ日焼け止めの中から、好みのものを選ぶことができます。
そもそも日焼け止めは肌にとって危険なものである しかし、だからといって、 「肌にとって紫外線は危険である」ということだけを主張し、 「肌にとって日焼け止めは危険である」ということを主張しないとすれば、それは、はっきりいって手落ちでしかありません。
顔・体に使用可能• メンズ向け日焼け止めの選び方2. 化粧下地としても使え、肌をなめらかにととのえてファンデーションなどの化粧もちを高めます。 肌が荒れない日焼け止めを探しているならぜひ参考にしてくださいね。
1しっかり紫外線から肌を守りながら美肌見せしてくれるおすすめの日焼け止めはこちら! 第1位 LANCOME ランコム UV エクスペール トーン アップ ローズ 顔用日焼け止めおすすめランキング第1位はランコムから今年発売された UVエクスペールトーンアップローズ。
。
SPF/PA値が高い• 専用のクレンジングを使う 最近ではほとんどが石鹸で落とせるタイプの日焼け止めになっているので、クレンジングが必要になることは少ないでしょう。 紫外線吸収剤・紫外線散乱剤• みずみずしいテクスチャーのものが弱いかと思いきや、必ずしもそうとは言い切れない結果になりました。 その期待値ゆえに厳しくなる目で吟味されながらも、見事首位を獲得。
6海やプールに行く際には数値が高くウォータープルーフのもの、毎日の普段使いにはほどよい数値の高さで乾燥しにくいもの、など、用途に応じて日焼け止めを選びましょう。
長時間にわたる水浴テストで耐水性を確認済みである「スーパーウォータープルーフ」と表記されたものが近年続々と発売されていますので、チェックしてみてください。